管弦打楽器学科

カリキュラム・授業紹介

カリキュラム

春学期 秋学期
専攻科目群
  • 専攻実技Ⅰ
  • ミュージックセオリーⅠ
  • ソルフェージュⅠ
  • 専攻音楽史Ⅰ
  • ベーシックトレーニングⅠ
  • 専攻実技Ⅰ
  • ミュージックセオリーⅡ
  • ソルフェージュⅡ
  • 専攻音楽史Ⅱ
  • ベーシックトレーニングⅡ
共通科目群
  • プレゼンテーションⅠ
  • コーラスワークⅠ
  • コンピュータリテラシーⅠ
  • ピアノ基礎技法Ⅰ
  • 音楽著作権
  • プレゼンテーションⅡ
  • コーラスワークⅡ
  • コンピュータリテラシーⅡ
  • ピアノ基礎技法Ⅱ
  • 音楽著作権
専門科目群
(管弦打楽器専攻)
  • 吹奏楽Ⅰ
  • 室内楽Ⅰ
  • インターンシップⅠ
  • オーケストラAⅠ
  • ポップス合奏AⅠ
  • 弦楽合奏Ⅰ
  • オーケストラⅠ
  • ポップス合奏Ⅰ
  • 吹奏楽Ⅱ
  • 室内楽Ⅱ
  • インターンシップⅡ
  • オーケストラAⅡ
  • ポップス合奏AⅡ
  • 弦楽合奏Ⅱ
  • オーケストラⅡ
  • ポップス合奏Ⅱ
専門科目群
(吹奏楽・マーチング指導者専攻)
  • 吹奏楽Ⅰ
  • ポップス合奏Ⅰ
  • マーチングバンドⅠ
  • 吹奏楽概論Ⅰ
  • マーチング概論Ⅰ
  • 専攻レパートリー研究Ⅰ
  • マーチングパーカッションⅠ
  • カラーガードⅠ
  • インターンシップⅠ
  • 吹奏楽Ⅱ
  • ポップス合奏Ⅱ
  • マーチングバンドⅡ
  • 吹奏楽概論Ⅱ
  • マーチング概論Ⅱ
  • 専攻レパートリー研究Ⅱ
  • マーチングパーカッションⅡ
  • カラーガードⅡ
  • リペア研究(集中講座)
  • インターンシップⅡ
春学期 秋学期
専攻科目群
  • 専攻実技Ⅱ
  • アナリーゼⅠ
  • ソルフェージュⅢ
  • ベーシックトレーニングⅢ
  • 専攻実技Ⅱ
  • アナリーゼⅡ
  • ソルフェージュⅣ
  • ベーシックトレーニング Ⅳ
共通科目群
  • プレゼンテーションⅢ
  • 創作・アンサンブルⅠ
  • 就業支援
  • コンピュータリテラシーⅢ
  • プレゼンテーション Ⅳ
  • 創作・アンサンブルⅡ
  • 就業支援
  • コンピュータリテラシー Ⅳ
専門科目群
(管弦打楽器専攻)
  • 吹奏楽Ⅲ
  • 室内楽Ⅲ
  • 器楽ソルフェージュⅠ
  • インターンシップⅢ
  • オーケストラBⅠ
  • ポップス合奏BⅠ
  • 弦楽合奏Ⅲ
  • オーケストラⅢ
  • ポップス合奏Ⅲ
  • 吹奏楽 Ⅳ
  • 室内楽 Ⅳ
  • 器楽ソルフェージュⅡ
  • インターンシップ Ⅳ
  • オーケストラBⅡ
  • ポップス合奏BⅡ
  • 弦楽合奏 Ⅳ
  • オーケストラ Ⅳ
  • ポップス合奏 Ⅳ
専門科目群
(吹奏楽・マーチング指導者専攻)
  • 吹奏楽Ⅲ
  • ポップス合奏Ⅲ
  • マーチングバンドⅢ
  • 吹奏楽基礎指導実習Ⅰ
  • マーチング指導法研究Ⅰ
  • マーチングパーカッションⅢ
  • カラーガードⅢ
  • ミュージックビジネス研修Ⅰ
  • 吹奏楽指導法研究Ⅰ
  • 吹奏楽 Ⅳ
  • ポップス合奏 Ⅳ
  • マーチングバンド Ⅳ
  • 吹奏楽基礎指導実習Ⅱ
  • マーチング指導法研究Ⅱ
  • マーチングパーカッション Ⅳ
  • カラーガード Ⅳ
  • ミュージックビジネス研修Ⅱ
  • 吹奏楽指導法研究Ⅱ
  • 吹奏楽指導実習

※卒業時にはSHOBI実技グレード認定証が全員に授与されます。

※さらに専門的に学びたい人は音楽総合アカデミー学科(管弦打楽器コース)3年次に編入、または尚美学園大学3年次に編入が可能!

POINT!SHOBIならではのカリキュラム

個人の習熟度を可視化する
グレードシステムとソルフェージュ。

専攻楽器の実技指導ではSHOBI独自の「グレードシステム」を実施。10グレードからはじまり、年4回の実技試験で技術力、表現力、演奏力を審査し、プロとして活躍するレベルである3~1グレードを目指します。実技レベルを可視化することで、個人レッスンをはじめとした授業では学生のレベルに合わせた指導を行うことができます。演奏の基礎となる、聴音、視唱、リズム、初見を習得するソルフェージュでは、入学後の試験で段階別クラスに編成。レベルに合わせたソルフェージュ教育で実践的読譜力を身につけ、演奏技術の底上げを図ります。

授業紹介

専攻実技

専攻実技

管弦打楽器専攻では現役プロ奏者からレッスンを受け、技術力・表現力・演奏力を学びます。独自の「グレードシステム」による実技試験を3ヶ月ごとに実施し、レベルアップを確認します。

吹奏楽

吹奏楽

「吹奏楽のSHOBI」と高い評価をいただいています。尚美ウインドオーケストラをはじめ、授業は校舎内にある尚美バリオホールを使用して行います。授業の成果を発表する演奏会が年2回あります。

アンサンブル(ヴォーカル、ユニット)

マーチングバンド

フロアドリル、ステージドリルの技術と知識を身につけます。年2回の成果発表会は尚美バリオホールで行い、音響・映像・照明学科とのコラボレーションによるマーチングショーを演出します。

ベーシックトレーニング

音楽を正確に表現するための基礎的な演奏技術、それを聴き手に伝えるための表現法を学びます。第二レッスンとも呼ばれ、確実に基礎力が身につきます。

器楽ソルフェージュ

SHOBI伝統の実践的ソルフェージュ教育。各自の専攻楽器を使用して「初見」を中心に学びます。ソロはもちろん、アンサンブルや合奏での読譜力を飛躍的に高めていきます。

ミュージックビジネス研修

公務員音楽隊の活動見学や楽器製作会社への訪問、浜松市で開催される日本吹奏楽指導者クリニック(JAPAN BAND CLINIC)での研修などを通じ、学外で企業・業界と触れ合う機会を設けています。

オープンキャンパス:参加申込み受付中

PageTop