2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名プリプロダクションⅡ
担当講師名芦沢 和則
学科プロミュージシャン学科
コース
専攻楽器グレード等シンガーソングライター
年次1年次
学期秋学期
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

芸能界、音楽業界においてアーティスト、シンガーソングライターとして34年、作曲、編曲プロデューサーとして36年活動する。

授業内容

自身のオリジナル楽曲を音源として制作します

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

DAW、アコースティックでのアレンジ力アップ

授業計画

第1回よりクォリティの高い作品を作るための理想とする楽曲のアナリーゼ #1(コード進行)
第2回よりクォリティの高い作品を作るための理想とする楽曲のアナリーゼ #2(メロディ、譜割)
第3回よりクォリティの高い作品を作るための理想とする楽曲のアナリーゼ #3(転調)
第4回よりクォリティの高い作品を作るための理想とする楽曲のアナリーゼ #4(アコースティックアレンジ Gt)
第5回よりクォリティの高い作品を作るための理想とする楽曲のアナリーゼ #5(アコースティックアレンジ Pf)
第6回よりクォリティの高い作品を作るための理想とする楽曲のアナリーゼ #6(ドラム、ベースアレンジ)
第7回作品発表
中間試験評価方法・評価基準
積極性、創造性等を総合的に評価します。出席率:40% 平常点:30% 試験:30%
第8回よりクォリティの高い作品を作るための実践 #7(DAW活用テク1)
第9回よりクォリティの高い作品を作るための実践 #8(DAW活用テク2)
第10回よりクォリティの高い作品を作るための実践 #9(DAW活用テク3)
第11回よりクォリティの高い作品を作るための実践 #10(DAW活用テク4)
第12回よりクォリティの高い作品を作るための実践 #11(DAW活用テク5)
第13回よりクォリティの高い作品を作るための実践 #12(ミックス)
第14回よりクォリティの高い作品を作るための実践#13(ミックスまとめ)
第15回作品発表
期末試験評価方法・評価基準
積極性、創造性等を総合的に評価します。出席率:40% 平常点:30% 試験:30%