2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名アーティスト&レパートリー研究 Ⅱ
担当講師名長沼 敬子
学科プロミュージシャン学科
コース
専攻楽器グレード等バンドヴーカル
年次1年次
学期秋学期
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

講師は、専門学校・テーマパーク・ミュージカル・演劇業界でのヴォイストレーナーとして、34年の経歴を持ちます。

授業内容

バンドヴォーカリスト・シンガーとして、楽曲の理解力と歌唱力を高めるために、様々なジャンルの楽曲を歌い、その歌唱法を指導します。新旧 洋楽邦楽を問わず 個性を伸ばす指導をします。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

複数のジャンルで、トータル数曲をレパートリーにできます。特に洋楽では、英語ならではのbeat感を習得できます。オリジナル作品の歌唱に活かせる歌唱法を習得できます。数々のヒット曲から 名曲と言われる楽曲にまで造詣が深くなります。

授業計画

第1回1970代~現代の ロックバンド・ロックシンガーの楽曲十数曲を講師が提示し、視聴します。
第2回各年代・各バンド・各シンガーの特徴等を解説します。講師が提示した楽曲から、各自が課題曲として選曲します。
第3回各自が選曲した課題曲のKeyを設定します。各楽曲の解説をし、歌唱のポイントを指導します。
第4回各自が選曲した課題曲を歌唱します(1コーラス)。音程・リズム・発音等 指導します。
第5回各自が選曲した課題曲を歌唱します(2コーラス)。メロディ・リズム・発音・beat感に関して、個々に指導します。
第6回各自が選曲した課題曲を1人ずつ歌唱します(フルコーラス)。メロディ・リズム・発音等 指導します。特に、曲の構成を理解し、beat感やグルーヴに関して細かく指導します。
第7回試験を実施します。
中間試験評価方法・評価基準
ロックバンド・シンガーの楽曲から、各自が選曲した課題曲を独唱します。音程・リズム・発音・グルーヴ等、楽曲を理解し歌唱できているか評価します。
出席:30% 平常点:30% 試験:40%
第8回1970年代~現代のポップスから、講師が提示した楽曲十数曲を視聴します。各アーティスト・楽曲の解説をします。
第9回講師が提示したポップス曲から、各自 課題曲として1曲を選曲します。
第10回各自が選曲した課題曲の解説をし、歌唱のポイントを指導します。各自のKeyを設定します。
第11回各自が、選曲した課題曲を歌唱してみます(1コーラス)。音程・リズム・発音に関して指導します。
第12回各自が選曲した課題曲を歌唱します(2コーラス)。メロディ・リズム・発音に併せ 楽曲の特性を解説し 歌唱のポイントを指導します。
第13回各自が選曲した課題曲を1人ずつ歌唱します(フルコーラス)。メロディ・リズム・発音・beat・グルーヴに関して歌唱指導をします。
第14回各自が選曲した課題曲を1人ずつ歌唱します。メロディ・発音・リズム・beat・グルーヴに併せ ダイナミックスや抑揚等 細かく指導します。
第15回試験を実施します。
期末試験評価方法・評価基準
各自が選曲した ポップスの楽曲を独唱します。音程・リズム・発音・beat・グルーヴを始め、楽曲の特徴を捉え 表現できているか評価します。
出席:30% 平常点:30% 試験:40%