2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名インプロヴィゼーションⅣ
担当講師名加藤 直紀
学科プロミュージシャン学科
コース
専攻楽器グレード等ギター
年次2年次
学期秋学期
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

インストフュージョンバンド「Traffic Information」のメンバーとして、ジャズやロックな様々なジャンルでインプロヴィゼーションを伴った楽曲でのCDアルバム3枚、LiveDVD1枚を発表しています。

授業内容

前期で学んだスケールやコードののポジション、フレージング、バッキングの仕方等を、実際にスタンダード等の曲を使って実践していきます。主にジャズ系の楽曲を使用します。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

スケールとコードのポジションを相互に記憶できており、そのポジションでのフレージングに結びつけて考えることができている、また基本的なジャズのフレージング、バッキングの手法を理解しているというところが到達目標です。

授業計画

第1回「Autumn Leaves」でテーマの弾き方、基本的な4ビートでのバッキング、Ⅱ-Ⅴフレーズを使ったアドリブを学んでいきます。
第2回「Autumn Leaves」でテーマの弾き方、基本的な4ビートでのバッキング、Ⅱ-Ⅴフレーズを使ったアドリブをセッションを通じて学んでいきます。
第3回「Blue Bossa」でテーマの弾き方、ボサノバのバッキング、アドリブ、HP5、Alterd,、Com,dimの使い方を学んでいきます。
第4回「Blue Bossa」でテーマの弾き方、ボサノバのバッキング、アドリブ、HP5、Alterd,、Com,dimの使い方をセッションを通じて学んでいきます。
第5回「Girl From Ipanema」でテーマの弾き方、ボサノバのバッキング、Lydianb7を使ったアドリブを学んでいきます。
第6回「Girl From Ipanema」でテーマの弾き方、ボサノバのバッキング、Lydianb7を使ったアドリブをセッションを通じて学んでいきます。
第7回試験:課題曲でのバッキングとアドリブをします。
中間試験評価方法・評価基準
試験60%、平常点20%、出席20%、課題曲(最後の授業で決定)での演奏で該当するスケールを使ってアドリブができているか等、授業内容をどれだけ理解できていたかというところで評価します。また授業態度、出席率も併せて評価します。
第8回「Straight, No Chaser」で基本的なジャズブルースの仕組み、ウォーキングベースを含んだバッキングの方法を学びます。
第9回「Straight, No Chaser」でウォーキングベースを含んだバッキングとアドリブをします。
第10回「All The Things You Are」でのテーマとバッキング、アナライズ、参考フレーズの練習をします。
第11回「All The Things You Are」でのテーマとバッキング、セッション形式でアドリブをします。
第12回「Donna Lee」でのテーマとバッキング、アナライズと参考フレーズの練習をします。
第13回「Donna Lee」でのテーマとバッキング、セッション形式でアドリブをします。
第14回アドリブとインプロヴィゼーションの違いを理解し、実践してみます。
第15回試験:課題曲でのバッキングとアドリブをします。
期末試験評価方法・評価基準
試験60%、平常点20%、出席20%、課題曲(最後の授業で決定)での演奏で該当するスケールを使ってアドリブができているか等、授業内容をどれだけ理解できていたかというところで評価します。また授業態度、出席率も併せて評価します。