2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名テクニカルトレーニングⅡ
担当講師名三枝 俊治、伊藤 大助
学科プロミュージシャン学科
コース
専攻楽器グレード等ベース・ドラム
年次2年次
学期秋学期
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

講師は30年以上に亘りプログレッシブロックバンド KENSO に在籍し、高度な技術を要する演奏、作曲、アンサンブルの経験を持ちます。また、自身がコントラバス演奏をして率いるグループで、作曲作品の CDを発売しています。

授業内容

高度な技術とリズム感、集中力を必要とする曲の演奏に挑戦します。また、音楽的表現力がレベルアップできるように指導します。難易度の高い曲は2週にわたって取り組むこともあります。卒業後の自己鍛錬が続けられるような練習方法も指導します。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

バリエーションに富んだ曲に挑戦する事により、バンドの中で演奏する時に必要な技術を身につけ、自由で新しいバンドアレンジのアイディアの源泉としていくことが目標です。技術と知識がより自由な音楽表現を助けてくれる事を実感してもらいたいと思います。

授業計画

第1回Animal Spiritsを題材に、軽快なハーフタイムシャッフルと、ハネの裏のリズムの演奏を練習します。
第2回Yer Bluesを題材に、同じビートで跳ねるリズムと跳ねないリズムの間を移行する演奏の練習をします。
第3回Shoppin’ ‘Round Againを題材に、16ビートの正確なサブディヴァイドを練習します。
第4回Spainを題材に、難易度の高いユニゾンフレーズと、フュージョンのサンバを練習します。
第5回Nica’s Dreamを題材に、ラテンのリズムとスウィングのリズムのチェンジを練習します。
第6回Songo Bopを題材に、ソンゴ、フュージョン的なリズムのキメ、セクション毎の変化を練習します。
第7回中間試験 : Songo Bopを題材に演奏力をテストします。
中間試験評価方法・評価基準
サブディヴァイドの感覚と、リズムやビートのチェンジ、セクション毎の違いの表現力を採点します。試験演奏 70%、平常点 30%の満点から、出席を重視し、遅刻一回1点、欠席一回3点を減点します。
第8回Space Cowboyを題材に、16ビートをいかにグルーヴさせるかを練習します。
第9回Showを題材に、16ビートフィーリングの混ざる8ビートの感覚と、組み合わせパターンを練習します。
第10回Colibriを題材に、16分音符の正確なサブディヴァイドとグルーヴを作る練習をします。
第11回Josieを題材に、16ビートフィーリングの混ざる8ビートをいかにグルーヴさせるかを練習します。
第12回What Is Hipを題材に、ソウルミュージックの16ビートのグルーヴを練習します。
第13回Partido Altoを題材に、パルチドアルトのリズムに慣れ、グルーヴさせる練習をします。
第14回Unicornを題材に、難易度の高いフュージョンの曲を2週間かけて練習し、仕上げていきます。
第15回学期末試験 : Unicornを題材に、正確な16分音符をグルーヴさせる演奏に取り組み、テストします。
期末試験評価方法・評価基準
一年間の演奏力の進歩、読譜力、リズム感の進歩等、総合的に採点します。試験演奏 70%、平常点 30%の満点から、出席を重視し、遅刻一回1点、欠席一回3点を減点します。また、日常の努力の結果が見られるかどうかを加点していきます。