2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名オリジナル作品制作Ⅱ
担当講師名奥田 祐
学科ヴォーカル学科
コース
専攻楽器グレード等
年次1年次
学期秋学期
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

講師は作曲家として、ボーカル曲の楽曲制作の経験を多数持ちます。

授業内容

この授業では、楽典基礎、作詞、作曲などアーティストとして必要になる様々な要素や、今後オリジナル楽曲を作って行く為の土台となる知識・スキルを幅広く身に付けて行きます。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

秋学期は、移調の知識、コードネーム応用、ダイアトニックなど、前期に比べより実践的な内容を勉強した後、学期末には授業内に制作したオリジナル楽曲(1コーラスまたはフルコーラス)を提出してもらいます。

授業計画

第1回セブンスコードについて学びます。オリジナル曲作り(2曲目)を始めます。
第2回マイナースケール3種類を解説します。
第3回移調のやり方を解説します。オリジナル曲作りを続けます。
第4回任意の弾き語り課題曲をCメジャーに移調。オリジナル曲作りを続けます。
第5回任意の課題曲をCメジャーに直して弾き語り練習。オリジナル曲作りを続けます
第6回任意の弾き語り課題曲を分析。オリジナル曲作りを続けます。
第7回任意の既存曲を弾き語り 演奏テスト。オリジナル曲の譜面を提出。
中間試験評価方法・評価基準
平常点20% 試験30% 出席点50%
試験結果だけではなく、進度や出席点を重視します。
楽器経験などは無くてもしっかりと理解出来るように進めますので、積極的に取り組んでください。
第8回7thコードの復習と、ダイアトニック表(セブンス)作り。
第9回コード付け課題にトライします。オリジナル曲作り(Ⅲクォーターの続き/3曲目)を始めます。
第10回メロディ譜、バンド譜の書き方について。オリジナル曲作りを続けます。
第11回sus4、dim7、6th、add9について。オリジナル曲作りを続けます。
第12回オリジナル曲作りを続けます。
第13回オリジナル曲作りを続けます。
第14回オリジナル曲作りを続けます。
第15回オリジナル曲(1コーラスまたはフルコーラス)を歌って発表。作成したメロディ譜を提出。
期末試験評価方法・評価基準
平常点20% 試験30% 出席点50%
試験結果だけではなく、進度や出席点を重視します。
楽器経験などは無くてもしっかりと理解出来るように進めますので、積極的に取り組んでください。