尚美ミュージックカレッジ専門学校 管弦打楽器学科
管弦打楽器学科[2年制]
音楽総合アカデミー学科管弦打楽器コース[4年制]

尚美ミュージックカレッジ専門学校 管弦打楽器学科

<ブログTOPへ戻る <過去のイベントレポートTOPへ戻る

【特別講座レポート】伊藤 康英 アナリーゼ講座

2012年6月27日、コンセルヴァトアール ディプロマ科の「アナリーゼ特別講座」を実施しました。

作曲家の伊藤 康英先生を講師に迎え、作曲家ならではの視点から楽曲分析を展開していただき、演奏家として知っておかなくてはならない知識と、それを実際に演奏に活かす方法を習得するためのこの講座。
今回はバロック、ロマン派、近現代それぞれから3作品を取り上げ、受講生によるモデル演奏+レッスン、という形式で進められました。

楽曲分析の第一歩として、和声進行や終止形に着目することからはじまり、モティーフの由来や類似性を意識して演奏すること、テンポ設定など世間では慣例的に演奏されている部分についても一度楽譜本来の指定に立ち返ってみることの意義など、作曲者の工夫を「面白い」と感じ取り、それを演奏に反映させて表現することの重要性や面白さについて教えていただきました。
また、和声の進行を理解しやすくするために無伴奏の作品にピアノ伴奏をつけてみたり、モーツァルトのピアノソナタや「赤とんぼ」のような誰もが知っている曲を例に作品の構造の解説をしてみたりと、とても解りやすく親しみやすい講座でした。

次回は2012年10月17日(水)開催の予定です。

曲目 受講生
J.S.バッハ:無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 BWV1013より
I.アルマンド
島田 沙織 (Flute)
A.グラズノフ:サクソフォーン協奏曲 浅見 祐衣 (Alto Saxophone)
北爪 道夫:サイド・バイ・サイド 山田 祐将 (Percussion)

コメントは受け付けていません。