CURRICULUM カリキュラム

SHOBI ダンス学科の
カリキュラム

ストリートダンス

一口にストリートダンスといっても、ジャンルは様々です。ここでは、HiphopやHouse、Hiphop-Jazzなどを習得します。

オールドスクール

オールドスクールとはストリートダンスの中でも初期のもので、Breakin'やPop、Lockなどを習得します。

ジャズダンス

バックダンサーには必須なダンス。オーソドックスなものからストリートよりなもの、スロージャズなどを身につけます。

シアタージャズ

テーマパークには欠かせないジャンルで、演劇的な表現力とともにキャラクターの構築やショーアップする技術を学びます。

コンテンポラリージャズ

コンテンポラリーやモダン、スロージャズを通じ、表現力を身につけます。舞台やミュージカルには必須です。

クラシックバレエ

全てのダンスの基本となるジャンルです。バーレッスンで身体を作り上げ、ダンサーに必要なテクニックを身につけます。

タップダンス

オーソドックスなタップから現代のリズムを刻むリズムタップまでを身につけ、ダンサーとしての幅を広げます。

テーマパークダンス

クラシックバレエやジャズダンスの基礎をもとに、テーマパーク特有のダンススタイルを習得し、広大なパークの中で通用する「表現力」を身につけます。

ヴォーカルパフォーマンス

歌って踊れれば鬼に金棒、仕事においても絶対に有利です。エンタティナーに必要な能力を習得します。

パフォーマンス
プレゼンテーション

ダンサーはソロで踊れて初めて1人前と言えます。ソロダンスを踊れるようになり、実際のオーディションに備えます。

パフォーマンス総合制作

振付や作品制作、作ったものをいかに良く見せるかという構成・演出までを、実際の舞台上演を通して実践で身につけます。

ダンスインストラクション

オリジナルのウォームアップ・エクササイズを制作し、コンビネーション指導も含めての模擬授業を経験します。

ヒップホップ

パフォーマンス部門(ダンス学科・ミュージカル学科・声優学科)の共通科目で、学科を超えての受講が可能です。

コンピュータリテラシー

プロフィール制作に必要なDTP(印刷物のデザインや編集技術)、振付には欠かせない音楽編集技術を習得します。

舞台制作研究(集中講義)

自分たちの踊るステージ面を1から仕込んでいく中で、スタッフワークを理解し、将来のステージングに役立てます。

ステージメイク講座
(特別講座)

ステージに出るからにはメイクは必須です。プロのメイクアップアーティストから、メイクの基礎からステージメイクを習得します。

オーディション研究
(特別講座)

どんなに実力があっても本番で発揮できなければ意味がありません。オーディションの受け方や必勝法を実戦で身につけていきます。

プロフィール制作
(特別講座)

プロのカメラマンによるアーティスト写真の撮影を行い、オーディションに必要な業界で通用するプロフィールを、在学中から用意します。

バックダンサー特別講座

コンサートの振付師や現役バックダンサーを招き、ワークショップを行います。バックダンサーに必要とされる技術を身につけます。

テーマパークダンサー
特別講座

実際のオーディションに備え、大手テーマパークの振付師やダンサーを招いて、学内でワークショップを行います。

身体ケア講座(特別講座)

怪我をしないためのケア、怪我をしてしまった後のケアを身につけ、自身の管理はもちろん、指導にも活かします。

小学生ダンス指導

豊島区教育委員会からの依頼で、同区内小学校7校(2010年度)にて、ボランティア活動として小学生のダンス指導を行っています。最後には小学生たちの、ダンスパフォーマンスの発表会まで実施します。

1週間のスケジュール

ダンス学科の時間割

一見授業数が少なく思える時間割ですが、これはあくまで授業の話。授業で培った技術をもとに、年間3回の公演・イベントの準備・リハーサルや、クオーターごとに制作する学生作品のミーティングや振付を、空き時間や放課後に行うのです。