2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名プロツールスⅡ
担当講師名上月 洋也
学科アレンジ・作曲学科
コース
専攻楽器グレード等デジタルミュージック専攻
年次1年次
学期秋学期
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

実際にプロツールスを使い理解を深めます。尚、講師はエンジニア(レコーディング、マスタリング、DTM、PA)としての実務経験を持ちます。

授業内容

3Qはエフェクターの知識を深め、簡単なオーディオ編集できるようにし、4Qプロジェクトをまとめるにあたって、他人とは違う個性やテクニックを磨きます。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

プロツールスHDのシステムの実践的な使い方を理解して自分の作品をミックスしてクオリティーの高いコンペに勝てる音源が作れるようにします。

授業計画

第1回プラグインエフェクター①・音づくりについて・EQを操る
第2回プラグインエフェクター②・コンプレッサー・ゲートについて
第3回プラグインエフェクター③・空間系エフェクターについて
第4回プラグインエフェクター④・マキシマイザーについて
第5回オーディオ編集・録音したノイズでLoopリズムを作る
第6回オーディオ録音・マイクを使用してノイズを録音する
第7回試験 (実技) 指示通りにオペレートする
中間試験評価方法・評価基準
試験の点数(40%)平常点(30%)出席点(30%)で評価
第8回オートメーション①・フェーダーオートメーション
第9回オートメーション②・プラグインのオートメーション
第10回プロジェクトの制作①・Midi打ち込み
第11回プロジェクトの制作②・オーディオ録音
第12回プロジェクトの制作③・編集 ミックス
第13回ピッチ、テンポ補正・オーディオデータのテンポ変更・エラスティックについて
第14回インポート・イクスポート・CD・オーディオ・Midi・セッション
第15回試験(実技) 指示通りに操作を行う
期末試験評価方法・評価基準
試験の点数(40%)平常点(30%)出席点(30%)で評価