2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名RECエンジニア演習
担当講師名樺山 潤一郎
学科音楽総合アカデミー学科
コース
専攻楽器グレード等
年次3,4年次どちらかで履修(共通科目等)
学期春・秋
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

鍵盤楽器演奏及び作曲/編曲の経験

授業内容

互いにエンジニアと演奏者の役割を担い、スタジオレコーディングの実習をおこないます。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

レコーディングにおける機材やプロセスについての教養的な知識と、エンジニアとしての初歩的なスキルの習得を目指します。レコーディングをおこなった作品のオーディオデータをこの授業の教育成果物とします。

授業計画

第1回レコーディングのプロセス、機材、信号の流れなどについて概要確認します。
第2回使用機材について① マイク、DI、ケーブル各種について概要確認します。
第3回使用機材について② コンソール、プロツールズについて概要確認します。
第4回使用機材について③ キューボックスのモニタリングシステムについて概要確認します。
第5回リハーサル演習① 今後3回の授業で1曲完成を目指し、レコーディングの実習を行います。
第6回リハーサル演習② 前回とったものに音をさらに重ねてレコーディングします。
第7回リハーサル演習③ レコーディングした音のミックス作業をおこないます。
中間試験評価方法・評価基準
レポート提出を行いますが、各自の出席状況と授業に取り組む姿勢を最も評価します。出席:40% 平常点:40% 試験:20%
第8回グループ実習① グループ1の企画によるレコーディングをおこないます。
第9回グループ実習② グループ1の企画によるレコーディングの続きをおこないます。
第10回グループ実習③ グループ1の企画によるレコーディングの続きおよびミックス作業をおこない、作品のオーディオデータを完成させます。
第11回グループ実習④ グループ2の企画によるレコーディングをおこないます。
第12回グループ実習⑤ グループ2の企画によるレコーディングの続きをおこないます。
第13回グループ実習⑥ グループ2の企画によるレコーディングの続きおよびミックス作業をおこない、作品のオーディオデータを完成させます。
第14回これまでのレコーディングを振り返りながらディスカッションをおこない、レコーディングにおける機材とプロセスについて復習します。
第15回期末試験:指示されたレコーディングをおこないます。
期末試験評価方法・評価基準
レコーディングについて簡単な実技試験をおこないますが、各自の出席状況と授業に取り組む姿勢を最も評価します。出席:40% 平常点:40% 試験:20%