2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名音楽プログラム研究A
担当講師名佐々木 清裕
学科音楽総合アカデミー学科
コースアレンジ・作曲コース
専攻楽器グレード等
年次3,4年次
学期春学期
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

講師はこの科目の内容に関連する実務経験(音楽制作、作曲、レコーディングエンジニアとしての活動)を持っております。

授業内容

コンピュータを使って音楽を表現するために、音楽に関するいろいろな情報、演奏、音、楽器などを数学的、物理的に研究します。この分野で一番大事なのは音楽知識です。従来の演奏・作曲・編曲という知識を違う視点で考え、自分の発想を広げます。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

音楽をいつもとは違う角度から考察して、新しい発想で音楽を作れるようになります。コンピュータで音楽を作る際に必要な知識を身につけます。音を作るということを理解します。

授業計画

第1回電子音楽の歴史と作品の鑑賞。授業内容の説明。
第2回Maxのプログラミング概要について学習します。
第3回周波数、波形等音楽を構成する物理的、数学的な要素について学習します。
第4回Maxで減算合成パッチについて学習します。
第5回FM合成とMaxでのパッチについて学習します。
第6回Maxで使用するMIDI規格とOSCについて学習します。
第7回課題パッチを制作し提出します。
中間試験評価方法・評価基準
課題提出。授業内容を理解しているか確認します。
欠席5点、遅刻3点を減点します。
出席25% 平常点25% 試験50%
第8回オーディオサンプルを再生する方法について学習します。
第9回ミュージック・コンクレートについて学習します。
第10回ミニマル・ミュージックについて学習します
第11回ミニマル・ミュージックのパッチを作成しそのアイデアや仕組みを理解します。
第12回数学による音楽の表現と自動作曲の概要について学習します。
第13回アルゴリズム作曲のパッチを作成し、そのアイデアや仕組みを理解します。
第14回自由な発想で、不思議な音の世界を作ります。
第15回課題を作成し提出します。
期末試験評価方法・評価基準
課題提出。授業内容を理解しているか確認します。
欠席5点、遅刻3点を減点します。
出席25% 平常点25% 試験50%