2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名アドバンスドテクニックⅠ
担当講師名横山 和明
学科音楽総合アカデミー学科
コースジャズ・ポピュラーコース
専攻楽器グレード等ドラムス
年次3年次
学期春学期
授業の形態実技

担当科目に関連する実務経歴

講師はジャズミュージシャンとしての活動を主軸に、様々なライブ、コンサート、レコーディングの現場での実務経験が有ります。

授業内容

ジャズ、並びにジャズと関わりの深い音楽におけるドラムという楽器の在り方を、音楽と楽器の進化の過程に触れつつ掘り下げる。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

奏法やスタイルとして今日では当たり前とされている物事の成り立ちを理解すると同時に、歴史と現代におけるニーズの繋がりを整理しながら考えていき、各々の表現の幅を広げる為のヒントとする。

授業計画

第1回ドラムセットの歴史と、その背景に有る音楽の進化と変遷
第2回オープンロール/クローズドロール、ロール系ルーディメンツ
第3回ニューオーリンズスタイル(シミービート、セカンドライン、ビッグ4)
第4回フラム系ルーディメンツを用いたストロークの確認、定型ライドパターン、刻み方のヴァリエーション
第5回フェザリングの歴史、奏法の解説
第6回コンピングとフィルインの違い、コンピングのアイディア、アンサンブルに彩りや立体感を与えるには
第7回中間試験 このクオーターで学んだスタイルの実演
中間試験評価方法・評価基準
出席率:20% 平常点:30% 試験:50%
第8回シャッフル、ジャズはいかにしてロックンロールとファンクになったのか
第9回チューニング、音作り、楽器選び
第10回アフロキューバン(クラーべの概念、6/8→4/4、基本のパターン)
第11回ブラジリアン(パルチードアウト、サンバと3連、ボサノヴァ)
第12回ソロの組み立て方、メロディーを歌うという事
第13回R&B/ソウル/ファンク系のグルーヴ、ハイハットの刻み方、ゴーストノート
第14回ジャズにおける現代的アプローチ、ビバップ以降の動き
第15回期末試験 このクオーターで学んだスタイルの実演
期末試験評価方法・評価基準
出席率:20% 平常点:30% 試験:50%