2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名アドバンスドテクニックIV
担当講師名三枝 俊治
学科音楽総合アカデミー学科
コースジャズ・ポピュラーコース
専攻楽器グレード等ベース
年次4年次
学期秋学期
授業の形態実技

担当科目に関連する実務経歴

講師は30年以上に亘りプログレッシブロックバンド KENSO に在籍し、高度な技術を要する演奏、作曲、アンサンブルの経験を持ちます。また、自身がコントラバス演奏をして率いるグループで、作曲作品の CD を発売しています。

授業内容

ベースという楽器の演奏の幅を広げる為に、メロディの演奏を中心に実習します。テンポの速いメロディ、高度な技術を要する演奏、細かい表現力を必要とする演奏などに挑戦してもらいます。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

ベースをメロディ楽器と同じクオリティで演奏出来る様に表現力を高めていきます。特にヴォーカル的な表現が出来るように挑戦していきます。

授業計画

第1回名曲再考1:Jaco Pastoriusの名曲、Teen Townを練習します。特にアドリブセクションのコードと音の選び方の関係を見ていきます。
第2回名曲再考2:引き続きTeen Townを練習します。Jacoの演奏のコピーと、それを参考にした自分のソロにも挑戦していきます。
第3回名曲再考3:Weather Reportの名曲、A Remark You Madeのメロディ表現を2回に亘って研究します。
第4回名曲再考4:A Remark You Madeの演奏を通して、スライドやヴィブラートの表現を習得します。
第5回名曲再考5:Goodbye Pork Pie Hatを題材に、ブルージーな表現を研究します。多くのアーティストがカバーしているので、それぞれの表現を研究します。
第6回名曲再考6:引き続きGoodbye Pork Pie Hatを練習します。どれだけ歌うように表現できるかそれぞれ解釈してもらい、演奏のレベルアップをしていきます。
第7回名曲再考7:各自で選んだ曲を演奏してもらい、試験とします。
中間試験評価方法・評価基準
どれだけ高いクオリティで演奏できるかを評価します。毎回の授業が大切ですので出席を重視します。遅刻一回1点、欠席一回3点を減点し、技術の習得、演奏のクオリティを加点していきます。出席率:20% 平常点:20% 試験:60%で採点します。
第8回メロディ演奏1:Michel Colombierの名曲、Dreamlandのメロディを演奏します。フレッテッドベースでも繊細なヴィブラートをかけられるように練習します。
第9回メロディ演奏2:引き続きDreamlandを演奏します。ヴィブラート、ダイナミクス、リズムの揺らし方などに注目して演奏します。
第10回メロディ演奏3:Bireli LagreneのアルバムのTimotheeのメロディを演奏します。歌の様な装飾音符を演奏出来る様に練習します。
第11回メロディ演奏4:引き続きTimotheeを演奏します。ベーシストDominique Di Piazzaの装飾音符の表現とスピード感のあるメロディの演奏を目指します。
第12回メロディ演奏5:Victor BaileyのKid Logicを取り上げます。ジャズのアドリブの様な速いメロディの演奏に挑戦します。少し遅いテンポから始めます。
第13回メロディ演奏6:引き続きKid Logicの練習をします。丁寧に演奏することを心がけ、少しずつテンポを上げていきます。
第14回メロディ演奏7:Kid Logicを仕上げ、試験に向けた総括をします。
第15回メロディ演奏8:1年を通して学んだ表現力をテストします。
期末試験評価方法・評価基準
ベースという楽器のイメージに縛られることなく、音楽を表現するという観点で演奏できるかを評価します。毎回の授業が大切ですので出席を重視します。遅刻一回1点、欠席一回3点を減点し、技術の習得、演奏のクオリティを加点していきます。出席率:20% 平常点:20% 試験:60%で採点します。