2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名レコーディングⅠ
担当講師名関谷 友貴
学科音楽総合アカデミー学科
コースジャズ・ポピュラーコース
専攻楽器グレード等
年次3年次
学期春学期
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

TRI4THや黒船など自己のバンドでのCD制作、他アーティストやCM楽曲、ゲーム音楽などのレコーディング参加、バンドディレクション、サウンドプロデュース等

授業内容

アーティストや演奏家としてレコーディングに臨む際に必要な知識や姿勢を学びます。スタジオ機材の使用方法や楽曲のタイプ別に異なるレコーディング手法への理解を深めながらアンサンブル力やコミュニケーションスキルを磨いていきます。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

スタジオ機材(キューボックス等)の使用方法や各種マイクの基本的な特性、DAWの基礎知識を学習します。様々なタイプの楽曲をプリプロを重ねながらレコーディングし、レコーディングに適した楽譜の作成や、エンジニアやプレイヤー間のコミュニケーションスキルを身につけます。また、プリプロの効果的かつ効率的な進め方を研究します。

授業計画

第1回ガイダンス、キューボックスの正しい使い方
第2回ジャズスタンダードをセッション形式で一発録り
第3回プリプロ1
第4回プリプロした曲をクリックを使ってバンドで一発録り
パンチインの練習
第5回プリプロ2
第6回プリプロした曲を使ってバンド録音(ベーシック録音)
第7回ダイナミックマイクとコンデンサーマイクの違い
前回の曲に2種類のマイクを使ってオーバーダビングする
中間試験評価方法・評価基準
演奏力・コミュニケーションスキル40%、出席・受講態度60%で算出します。
第8回(プリプロ1日目)作編曲の授業と連携して、オリジナル曲を授業内で録音する
第9回(プリプロ2日目)作編曲の授業と連携して、オリジナル曲を授業内で録音する
第10回(プリプロ3日目)作編曲の授業と連携して、オリジナル曲を授業内で録音する
第11回(録音1日目)作編曲の授業と連携して、オリジナル曲を授業内で録音する
第12回(録音2日目)作編曲の授業と連携して、オリジナル曲を授業内で録音する
第13回(録音3日目)作編曲の授業と連携して、オリジナル曲を授業内で録音する
第14回(録音4日目)作編曲の授業と連携して、オリジナル曲を授業内で録音する
第15回(録音5日目)作編曲の授業と連携して、オリジナル曲を授業内で録音する
期末試験評価方法・評価基準
受講態度・作品のクオリティー40%、出席60%で算出します。