2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名ピアノアンサンブル技法Ⅱ
担当講師名小野 哲也
学科音楽総合アカデミー学科
コースピアノコース
専攻楽器グレード等ピアノ
年次1年次
学期秋学期
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

講師はソロ演奏と共に声楽や器楽の伴奏、室内楽、2台ピアノ等、アンサンブルの演奏活動経験を持ちます。

授業内容

秋学期は、ピアノアンサンブルとして連弾と2台ピアノを実習していきます。息の合わせ方やバランスのとり方など、パートナーと一緒に音楽的表現を追求していきましょう。学期の前半は定番の連弾曲を、後半は2台ピアノに取り組み、学科コンサートへの活用を目指します。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

個人の練習を基本とし、相手のパートについても理解した上でお互いに良く聴き合い、良いアンサンブルが出来る様に意見を出し合って、共にに一つの音楽表現を作り上げていきます。

授業計画

第1回簡単な連弾曲を使って実際にパートナーと合わせて、アンサンブルの楽しさを体験します。
第2回古典派の連弾作品を演習します。バランスのとり方を実習します。
第3回古典派の連弾作品を演習します。曲の構造、調性について考察します。
第4回ロマン派の連弾作品を演習します。バランスのとり方を実習します。
第5回ロマン派の連弾作品を演習します。テンポが変化する時の呼吸の合わせ方などを学びます。
第6回試験に向けて、曲を仕上げていきます。
第7回中間試験:このクォーターで学んだ曲の中から1曲、または2曲演奏します。
中間試験評価方法・評価基準
試験では、充実した連弾アンサンブルが出来たかどうかを評価します。出席率:40% 試験:60%
第8回期末試験と学科コンサートに向けてのプログラムを準備します。音源を聴き、スコアリーディングをします。
第9回2台ピアノ演習① 自分のパートが受け持つ役割を理解して、合わせに臨みます。
第10回2台ピアノ演習② 自分の音とパートナーの音を聴き、お互いに意見を出し合います。
第11回2台ピアノ演習③ クラスメイトの演奏を聴いて、バランスの良い響きやペダリング、表現力について考えます。
第12回2台ピアノ演習④ 楽譜を正確に読み取っているか、確かめていきます。
第13回2台ピアノ演習⑤ 仕上がりをイメージして、テンポやアンサンブルの精度を確認します。
第14回2台ピアノ演習⑥ 試験に向けて、曲を仕上げていきます。
第15回期末試験: このクォーターで学んだ曲を演奏します。お客様に聴いてもらう事を意識しましょう。
期末試験評価方法・評価基準
試験では、充実した2台ピアノアンサンブルが出来たかどうかを評価します。出席率:40% 試験:60%