2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名ジャズ・ポピュラーピアノ研究Ⅰ
担当講師名秋谷 えりこ
学科音楽総合アカデミー学科
コースピアノコース
専攻楽器グレード等ピアノ
年次1年次
学期春学期
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

講師は、TV、CM、ポップス業界において、演奏、作・編曲、プロデュースの実務経験を持ちます。

授業内容

演奏、作・編曲に必要なコード基礎、テンションをのクローズ・ヴォイシング全般を習得。また様々なポップス例題を通し、リズム・ダイアトニック・コード進行を学びます。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

コードの基本「クローズ・ヴォイシング」と「長調のダイアトニック・コード進行」の基礎知識を習得します。

授業計画

第1回メジャー&マイナーのトライアド、全キーの習得。演習曲:スタンド・バイ・ミー
第2回トライアドを曲中で実践。演習曲:恋はあせらずに
第3回4和音の全キー習得。演習曲:ヘイ・ジュード
第4回SUS4&ディミニッシュ7th・コードの習得。演習曲:ラヴィン・ユー
第5回3&4和音を含む曲の演習とコード使用するオブリ。演習曲:レット・イット・ビー
第6回総復習と試験の準備。
第7回中間試験:クローズ・ヴォイシング筆記試験と曲の演奏。
中間試験評価方法・評価基準
出席:10%、平常点:20%、試験:70%
第8回テンションの種類(9th,11th,13th)の置き換え。9th演習曲:タイム・アフター・タイム
第9回6種の裏技エクササイズ。II-V演習。演習曲:イパネマの娘
第10回長調のダイアトニック① 表を覚える。演習曲:ティアーズ・イン・ヘブン
第11回長調の曲作り① 主要三和音をモチーフに代理コードを当てはめ主題をつくる。
第12回長調のダイアトニック② アナライズ 演習曲;ユア・ソング、オネスティー
第13回長調の曲作り② サビをダイアトニック並進行を使ってつくる。
第14回長調のダイアトニック③ ベースを重視した進行。演習曲:イエスタデイ・ワンス・モア
第15回期末試験:長調のオリジナル曲の提出。テンションを含む楽曲の演奏。筆記。
期末試験評価方法・評価基準
筆記と演習を実施の中、テンションの理解度と長調のダイアトニックの理解度で評価。
出席:10%、平常点:20%、試験:70%