2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名シアターダンスⅡ
担当講師名井上 仁司
学科ミュージカル学科
コース
専攻楽器グレード等
年次1年次
学期秋学期
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

東宝ミュージカルなどで約60本のミュージカル作品に出演したのち、1997年より劇団四季で講師として指導、現在も継続中の実務経験豊富な講師が努めます。

授業内容

ブロードウェイミュージカルの初期の作品とその振付を学びます。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

トレーニングメソッドの基礎ルーティンを正確に理解し、実施できるようにします。題材となった「作品に関する知識」を正確に理解し、説明ができるようにします。有名な作品振付を踊ります。

授業計画

第1回マイケル・ベネットについて学びます。また代表的な作品を選び概要を学びます。
第2回代表的な作品「コーラスライン」を題材としたエンディングからバウズの振付を学びます。
第3回ティラーラインについて実際の振付を引用してラインの作り方、踊るときの注意点を学びます。
第4回構成、フォーメーションを実際の振付を引用して、角度、ラインキープなどのノウハウを学びます。
第5回ボブ・フォッシーについて代表的な作品を選び、作品の概要を学びます。
第6回ブロードウェイミュージカルの中でも代表的な「パジャマ・ゲーム」を題材としてスチームヒートの振付を学びます。
第7回ダウンヘッドウォーク、ハットトリックなどのテクニックを小道具を使いながら学びます。
中間試験評価方法・評価基準
出席率、授業態度、理解度を評価します。
第8回次に代表的な作品として「シカゴ」からオール・ザット・ジャズの振付を学びながら、アイソレーションの重要性を再確認します。
第9回サインハンドなど「手」の表情のスタイルについてノウハウを学びます。
第10回1950~60年代のスイングというダンススタイルと音楽を、シムシム、リンディホップ、ジャイヴなどのダンスを学びます。
第11回1950年~60年代を題材としたミュージカル作品を抜粋し、作品に登場するダンスナンバーの振付を学びます。
第12回ハッスル、ジルバ、ロックロール、R&Bなどのリズム、グルーヴを実際の振付で学びます。
第13回踊るだけでなく歌を理解し、歌いながら踊れるように反復練習を繰り返していきます。
第14回選曲された楽曲を正確に理解し、振付と一緒に進めていきます。
第15回1年を振り返り、様々なミュージカルナンバーを年度末に公演で発表します。
期末試験評価方法・評価基準
出席率、授業態度、理解度を評価します。

特記事項

テキスト等適宜配布、ダンス用品一式、筆記用具持参。