2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名デジタル音響Ⅱ
担当講師名菅原 直人
学科音響・映像・照明学科
コース
専攻楽器グレード等
年次1年次
学期秋学期
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

講師はレコーディングスタジオでの実務経験を持ちます。

授業内容

様々な分野で必要とされているDAWソフトProTools。エンターテイメントの世界でどの様に使用され、どんな事が出来るのかを学びます。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

春学期で学んだ知識をより深めます。レコーディングコースは勿論ですが、音楽・エンタテインメントに関わる仕事に於いて必須の能力になります。

授業計画

第1回春学期に学んだことを一通りの復習する。
第2回各プラグインの使用法①イコライザーについて学ぶ。
第3回各プラグインの使用法②コンプレッサー、アンプシュミレーターについて学ぶ。
第4回各プラグインの使用法③リバーブ、ディレイについて。バストラックの使用法について学ぶ。
第5回各プラグインの使用法④ヴォーカルのピッチ調整について学ぶ。
第6回トラックをグループ化する方法を学ぶ。
第7回中間試験 ドラムセットをグループ化する。プラグインを指定した通りインサートしてもらいます。
中間試験評価方法・評価基準
指示した通りに出来ているかを評価します。出席率:30% 平常点:20% 試験:50%
第8回プラグインで出来る事を学ぶ① マスターバイパスについて
第9回プラグインで出来る事を学ぶ② ピッチ補正プラグインについて①
第10回プラグインで出来る事を学ぶ③ ピッチ補正プラグインについて②
第11回バウンスデータの作り方を学ぶ。
第12回ミキシングについて学ぶ①
第13回ミキシングについて学ぶ②
第14回ミキシングについて学ぶ③
第15回期末試験 事前に渡したデータをミキシングして提出してもらいます。
フォーマットを指示するのでそのフォーマットでバウンスデータを作成してもらいます。
期末試験評価方法・評価基準
指示した通りに提出出来ているかを評価します。出席率:30% 平常点:20% 試験:50%