2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名ライティングスキルⅠ
担当講師名泉 ゆたか
学科音響・映像・照明学科
コース
専攻楽器グレード等
年次1年次
学期春学期
授業の形態講義

担当科目に関連する実務経歴

小説家。第十一回小説現代長編新人賞を受賞。雑誌ライターや予備校講師としての実務経験も元に、自己分析、キャリアデザイン、コミュニケーション方法など、音楽エンタテイメントの技術スタッフになるにあたって必要な文章スキルを講義します。

授業内容

活字離れが言われて久しい昨今ですが、SNS、メール、ブログ、ケータイ小説と、言葉や文字を巧みに使い、自己表現の可能性がますます広がっている時代です。言葉という人類最高の宝を使いながら、文章を紡いでいく素晴らしさを、実践を通して、学んでいきます。また、エンターテイメントへの就職に必要な業界へのキャリアデザインを鑑み、しっかりとした自己アピールができるプレゼンスキルと文章スキルを実践方式で学びます。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

授業を通して、自分だけの言葉を紡ぎ、創造力を広げ、表現者・クリエイターとしての一番大事な基礎力を磨いていきます。毎回、課題をクリアして、自分だけの文章を作っていく喜びと充実感を味わいながら、文章力のスキルアップをしていきましょう。

授業計画

第1回ガイダンス。「自己紹介 私の好きなもの」
第2回「今週の私」 雑談テーマの見つけ方について学ぶ。
第3回「いちばん嬉しかったこと」 大量の文字を綴る特訓を行いその方法を身に付けます。
第4回「伝統芸能の鑑賞」 感想を書くテクニックについて学ぶ。
第5回「スケジュールの立て方」 要約の練習を行いその方法を身に付けます。
第6回「私の好きな人」 エピソードを絞る練習を行いその方法を身に付けます。
第7回「他者分析」 自己分析の予習として行いその方法を身に付けます。
中間試験評価方法・評価基準
出席率50%、授業内容への貢献度(ファシリテーション能力、発言、チームビルディング力)20%、課題に対する文章力の達成度20%、本試験10%で評価します。なにより、文章の上手さよりも自ら考える姿勢を重視して、総合評価します。
第8回「ファンレターを書こう①」 手紙の作法の基本について学ぶ。
第9回「ファンレターを書こう②」 読みやすい文字と読みやすい文章を知り理解します。
第10回「ミュージカル鑑賞」 観劇の予備知識の仕入れ方を知り理解します。
第11回「伝統芸能の鑑賞②」 劇評を書く。
第12回「キャリアデザイン 仕事内容編」
第13回「キャリアデザイン 家庭編」
第14回「対立する意見を踏まえて」 自分の意見を持つ方法を学ぶ。
第15回「ストレスチェック」 自己分析の準備について学ぶ。
期末試験評価方法・評価基準
評価基準は出席率40%、課題取り組みへの積極的姿勢及び集中度30%、課題文章の完成度10%、本試験20%で評価します。なにより、学生の方の能動的な文章制作への意欲を期待します。