2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名映像制作Ⅳ
担当講師名日原 進太郎
学科音響・映像・照明学科
コース
専攻楽器グレード等
年次2年次
学期秋学期
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

講師は映像制作における制作・演出・編集の実務経験があります。

授業内容

課題作品(CM・MV)の運営・進行 / 様々な映像ギミックを習得する制作実習 / AfterEffects基礎など

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

グループ制作を通し、映像制作における創作力・コミュニケーション力・協調性など、映像スタッフとしての総合的な力が身に付く / シナリオの書式や基本的な書き方 及び 様々な映像ギミックの習得 / AfterEffectsの基本的な操作やチュートリアルの習得ができます。

授業計画

第1回撮影スケジュール(日々スケ)の作成 / 各班 打ち合わせ( カット割り )
シーンやカット毎における撮影の段取りについて学びます。
第2回①ドラマ・テスト撮影を行います。
第3回②ドラマ・本番撮影を行います。
第4回③ドラマ・本番撮影を行います。
第5回①各自 編集作業 / 編集チェックを行います。
第6回②各自 編集作業 / 編集チェックを行います。
第7回各自 編集作業 / 納品 / プレビュー・講評
中間試験評価方法・評価基準
ショートフィルム制作に取り組む姿勢・作品評価 / 出席状況・授業態度

提出課題:50% / 平常点:40% / 出席率:10%
第8回課題制作(実験的アプローチ)企画概要説明 / サンプル映像の試写1
第9回課題制作(実験的アプローチ)企画概要説明 / サンプル映像の試写2
第10回提出された企画書へのフィードバック / 制作企画決定 / 班編成を行います。
第11回①課題制作(実験的アプローチ)・本番撮影を行います。
第12回②課題制作(実験的アプローチ)・本番撮影を行います。
第13回①各自 編集作業 / 編集チェックを行います。
第14回②各自 編集作業 / 編集チェックを行います。
第15回各自 編集作業 / 納品 / プレビュー・講評
期末試験評価方法・評価基準
課題制作(実験的アプローチ)の企画提出・制作に取り組む姿勢・作品評価 / 出席状況・授業態度

提出課題:50% / 平常点:40% / 出席率:10%