2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名ベーシックトレーニングⅢ
担当講師名山口 隼士
学科管弦打楽器学科
コース
専攻楽器グレード等トロンボーン
年次2年次
学期春学期
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

担当講師は、プロのオーケストラや吹奏楽団での演奏や指導などの実務経験があります。

授業内容

①デイリートレーニングの確立と奏法の研究
②基礎技術の確認(音階、長調・短調の徹底)
③アンサンブルの導入(作品を演奏しながらアンサンブルの基礎を学ぶ)
④作品研究・音楽スタイル、音楽史の知識など

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

各自、デイリートレーニングの確立とスケールの理解
初見力とアンサンブルテクニックの向上

授業計画

第1回ガイダンス 自己紹介、授業内容の説明
第2回ウォームアップ1&スケール
呼吸法、マウスピースの練習
第3回ウォームアップ2&スケール
ロングトーン、ダイナミクスの練習
第4回ウォームアップ3&スケール
倍音、リップスラー、フレシキビリティの練習
第5回ウォームアップ4&スケール
タンギングの練習
第6回まと各自の練習メニューと課題
第7回試験 演奏試験
中間試験評価方法・評価基準
演奏を伴う授業であるため、出席率を重視し、平常点も考慮して総合的に評価します。
出席50% 平常点30% 試験20%
第8回ガイダンス 授業内容の説明
第9回アンサンブルの基礎1
デュエットの初見演奏・アンサンブルテクニック
第10回アンサンブルの基礎2
デュエットの初見演奏・アンサンブルテクニック
第11回アンサンブルの実習1
4重奏以上の編成・アンサンブルテクニック
第12回アンサンブルの実習2
4重奏以上の編成・アンサンブルテクニック
第13回アンサンブルの実習3
4重奏以上の編成・アンサンブルテクニック
第14回アンサンブルの実習4
4重奏以上の編成・アンサンブルテクニック
第15回まとめ 演奏発表
期末試験評価方法・評価基準
演奏を伴う授業であるため、出席率を重視し、平常点も考慮して総合的に評価します。
出席50% 平常点30% 試験20%