2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名室内楽Ⅲ
担当講師名黒田 聰
学科管弦打楽器学科
コース
専攻楽器グレード等フルート
年次2年次
学期春学期
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

担当講師は、ソロ、室内楽、オーケストラでの演奏と指導の実務経験があります。

授業内容

1年次に学んだアンサンブルの基本的な技術を更に深く推し進めると共に、更に難度の高いオリジナルレパートリーの演習。アンサンブルの多様性、初見力などを身につける。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

アンサンブル能力の追求とバロック、古典派の様式感を体得する。

授業計画

第1回履修学生顔合わせ。インスペクター他係選出
第2回小編成2~5重奏曲(1) バロック音楽の様式(ボワモルティエ、W.F.バッハ等)
第3回小編成2~5重奏曲(2) バロック音楽の様式(ボワモルティエ、W.F.バッハ等)
第4回小編成2~5重奏曲(3) バロック音楽の様式(ボワモルティエ、W.F.バッハ等)
第5回小編成2~4重奏曲(4) 古典派音楽の様式(ベートーヴェン、クーラウ、ライヒャ等)
第6回小編成2~4重奏曲(5) 古典派音楽の様式(ベートーヴェン、クーラウ、ライヒャ等)
第7回Ⅰクォーター末試験
中間試験評価方法・評価基準
出席率:40% 平常点:10% 試験:50%
第8回初見訓練1 小編成ゴールデン・エイジの作品
第9回初見訓練2 小編成ゴールデン・エイジの作品
第10回初見訓練3 クーラウ
第11回初見訓練4 クーラウ
第12回近代小、中編成楽曲 演習1
第13回近代小、中編成楽曲 演習2
第14回近代小、中編成楽曲 演習3
第15回Ⅲクォーター末試験
期末試験評価方法・評価基準
出席率:40% 平常点:10% 試験:50%