2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名室内楽 Ⅲ
担当講師名増田 博之
学科管弦打楽器学科
コース
専攻楽器グレード等打楽器
年次2年次
学期春学期
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

担当講師は、打楽器アンサンブル、オペラ、ミュージカル、スタジオ録音等での実務経験を持つ。

授業内容

打楽器アンサンブルで大切なセッティング、演奏上での合図の出し方、受け方。バチの動作(アインザッツ)などの基本を学び、様々な打楽器によるアンサンブルを体験します。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

楽器の特性から来る音量バランス、メロディと伴奏のバランス、タテの線が合うなど、春学期より完成度の高いアンサンブルを作る事が目標。

授業計画

第1回各曲の乗り番発表、楽譜準備、目標の確認
第2回オリジナル作品の練習。スコアの確認①
第3回オリジナル作品の練習。スコアの確認②
第4回オリジナル作品の練習。スコアの確認③
第5回オリジナル作品の練習。スコアの確認④
第6回試験へ向けて通しリハーサル。セッティング確認
第7回試験(コンサート形式の公開テスト)
中間試験評価方法・評価基準
演奏の完成度80%、出席率20%を基本とします。(アンサンブル授業の為、無断欠席については厳しく評価対象とします。)
第8回各曲の乗り番発表、楽譜準備、目標の確認
第9回オリジナル作品の練習。スコアの確認①
第10回オリジナル作品の練習。スコアの確認②
第11回オリジナル作品の練習。スコアの確認③
第12回オリジナル作品の練習。スコアの確認④
第13回オリジナル作品の練習。スコアの確認⑤
第14回試験へ向けて通しリハーサル、セッティング確認
第15回試験(コンサート形式での公開テスト)
期末試験評価方法・評価基準
演奏の完成度80%、出席率20%を基本とします。(アンサンブル授業の為、無断欠席については厳しく評価対象とします。)