| 科目名 | レパートリー(ROCK&POPS)Ⅲ |
|---|---|
| 担当講師名 | 桑村 達人 |
| 学科 | 音楽総合アカデミー学科 |
| コース | ヴォーカルコース |
| 専攻/楽器/グレード等 | |
| 年次 | 3,4年次どちらかで履修(共通科目等) |
| 学期 | 春学期 |
| 授業の形態 | 演習 |
担当科目に関連する実務経歴
講師はシンガーソングライター、歌い手、演奏者として長きに渡りライブ、レコーディング活動を行なっています。
授業内容
主にポップクラシックとなっている洋楽を歌唱、そのエッセンスを体感する。
到達目標(この授業で何ができるようになるのか)
自分なりのアプローチで、多岐に渡るポップスのボーカルスタイルを消化すること。
授業計画
| 第1回 | 自己紹介、オリエンテーション |
|---|---|
| 第2回 | What's Going On/Marvin Gaye歌唱1 |
| 第3回 | What's Going On/Marvin Gaye歌唱2 |
| 第4回 | Can't Take My Eyes off You/Frankie Valli歌唱1 |
| 第5回 | Can't Take My Eyes off You/Frankie Valli歌唱2 |
| 第6回 | 1Qで歌った2曲おさらい |
| 第7回 | テスト:1Qで歌った2曲歌唱 |
| 中間試験評価方法・評価基準 | |
| 出席、やる気、受講態度 出席50% 平常点20% 試験30% | |
| 第8回 | Time After time/Cyndi Lauper歌唱1 |
| 第9回 | Time After time/Cyndi Lauper歌唱2 |
| 第10回 | It's Not Unusual/Tom Jones歌唱1 |
| 第11回 | It's Not Unusual/Tom Jones歌唱2 |
| 第12回 | Honesty/Billy Joel歌唱1 |
| 第13回 | Honesty/Billy Joel歌唱2 |
| 第14回 | 2Qで歌った3曲おさらい |
| 第15回 | テスト:2Qで歌った3曲歌唱 |
| 期末試験評価方法・評価基準 | |
| 出席、やる気、受講態度、パフォーマンス 出席50% 平常点20% 試験30% | |