2024年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名スタイルアンサンブルⅢ
担当講師名宮本 裕史
学科ジャズ・ポピュラー学科
コース
専攻楽器グレード等全専攻
年次2年次
学期春学期
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

ジャズオーケストラのソリスト、セクションプレイヤー、コンボ編成での奏者や作・編曲家として活動しています。

授業内容

ジャズスタイルの楽曲を演奏する事を通して、アンサンブルの基礎を学びます。譜面に書かれている事と同じくらい譜面に書かれていない事をしなければならないジャズのアンサンブルにおいてその両方のノウハウを1つづつ身につけていきます。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

ジャズアンサンブルにおける最低限に技術を身につけることを前提にしつつ、個々の能力や将来の希望に合わせて特化した課題をそれぞれに出し、アンサンブルを体験しながら皆でクリアを目指します。

授業計画

第1回アンサンブルに必要な最低限の知識を共有。各生徒のレベル確認をし、それぞれの好みを聞く。
第2回各レベルに合わせたアレンジ譜面を配布。練習を始めます。
第3回いきなりアドリブではなく、プロがアドリブで演奏しそうなソロ譜面を練習。リズムセクションはバッキングに必要な様々な技術を身につけていきます。
第4回いきなりアドリブではなく、プロがアドリブで演奏しそうなソロ譜面を練習。リズムセクションはバッキングに必要な様々な技術を身につけていきます。
第5回中間試験での演奏曲に着手。譜面を正しく演奏するだけではなく、表現についても目標を決めていきます。
第6回中間試験での演奏曲練習。精度優先のため、生徒の仕上がり具合に合わせ、各譜面をミスがほぼ出ないレベルのアレンジに修正します。
第7回中間試験の流れ通りにリハーサル。
中間試験評価方法・評価基準
出席:45%、試験内容:45%、平常点10%で採点します。
第8回試験内容の動画鑑賞と反省会。次のレベルや方向性を個々と話し合い確認します。
第9回期末試験での演奏曲に着手。譜面を正しく演奏するだけではなく、表現についても目標を決めていきます。
第10回期末試験での演奏曲練習。管楽器は正しいジャズ・アーティキレーションについて練習を深めていきます。
第11回期末試験での演奏曲練習。コード楽器はコンピング(和音を使ったバッキング)の様々な概念、手法を学びます。
第12回期末試験での演奏曲練習。ドラムとベースは自律したビートを維持できるよう、考え方を共有します。
第13回期末試験での演奏曲練習。リズムセクションは曲中の段落ごとの境界での様々な音楽的処理を学びます。
第14回期末試験での演奏曲練習。ソロ楽器は正確に演奏しつつアクセントを付けて抑揚を付ける訓練を始めます。
第15回期末試験の流れ通りにリハーサル。
期末試験評価方法・評価基準
出席:45%、試験内容:45%、平常点10%で採点します。