| 科目名 | プレゼンテーションⅡ |
|---|---|
| 担当講師名 | 永田 基 |
| 学科 | ヴォーカル学科 |
| コース | |
| 専攻/楽器/グレード等 | |
| 年次 | 2年次 |
| 学期 | 通年 |
| 授業の形態 | 演習 |
担当科目に関連する実務経歴
講師はオーディションを経てバンドのヴォーカルギターとしてポニーキャニオンよりメジャーデビュー、人気テレビアニメ主題歌の歌唱、全国ワンマンライブツアー等の実務経験を持ちます。
授業内容
社会で音楽活動をしようとする人にとって、アーティスト・表現者としての自分をどのようにアピールし、多くの人たちに認知してもらうかは大変重要です。自己分析から目的に応じたアウトプットの仕方、ツールなどを、社会人としての必須の技術として学びます。
到達目標(この授業で何ができるようになるのか)
音楽を学ぶ学生としての自己分析、社会人としての自己分析から、アーティスト・表現者としての自分を客観的に表現するための情報を収集、整理する。また相手や目的に応じて、どの情報をどのように提供するのが効果的かを、履歴書やプロフィール作成、ライブ・イベントなどの企画書作成などを通して学びます。
授業計画
| 第1回 | 文章で伝える(自己紹介、年間目標と計画) |
|---|---|
| 第2回 | ライブ(イベント)を企画する① |
| 第3回 | ライブ(イベント)を企画する② |
| 第4回 | ライブの企画書を作成 |
| 第5回 | スケジュール表、収支計算書(予定表)を作る |
| 第6回 | 企画書作成、提出 |
| 第7回 | 企画プレゼンテーションと質疑応答 |
| 中間試験評価方法・評価基準 | |
| 提出物の評価60%、平常点40% | |
| 第8回 | ライブフライヤー製作① |
| 第9回 | ライブフライヤー製作② |
| 第10回 | ライブ案内(招待メール、招待状プログラム) |
| 第11回 | アーティスト写真制作 |
| 第12回 | 履歴書とアーティストプロフィール① |
| 第13回 | 履歴書とアーティストプロフィール② |
| 第14回 | 就職活動(オーディション)① |
| 第15回 | 就職活動(オーディション)② |
| 期末試験評価方法・評価基準 | |
| 提出物の評価60%、平常点40% | |