科目名 | 音楽著作権実務Ⅱ |
---|---|
担当講師名 | 井上 恵美 |
学科 | 音楽総合アカデミー学科 |
コース | |
専攻/楽器/グレード等 | |
年次 | 3、4年次どちらかで履修(共通科目等) |
学期 | 秋学期 |
授業の形態 | 講義 |
担当科目に関連する実務経歴
講師は大手テーマパークでの著作権業務経験を持ちます。
授業内容
「ビジネス著作権検定<初級>」という資格取得を目標に、広く音楽だけにとどまることなく著作権全般についての知識の習得を目指すことにより、著作権法の目的についての知識を高めることを目的とします。
到達目標(この授業で何ができるようになるのか)
「ビジネス著作権検定<初級>」を取得し音楽業界で働く意味を理解します。
授業計画
第1回 | 模擬テスト(2) |
---|---|
第2回 | 模擬テスト(2)解説 |
第3回 | 模擬テスト(3) |
第4回 | 模擬テスト(3)解説 |
第5回 | 過去問題(1) |
第6回 | 過去問題(1)解説 |
第7回 | 過去問題(2) |
中間試験評価方法・評価基準 | |
ペーパーテスト(100点満点)100% 但し、欠席1日につきマイナス5点 | |
第8回 | 過去問題(2)解説 |
第9回 | 過去問題(3) |
第10回 | 過去問題(3)解説 |
第11回 | 過去問題(4) |
第12回 | 過去問題(4)解説 |
第13回 | 総復習(1) |
第14回 | 総復習(2) |
第15回 | 資格取得試験 |
期末試験評価方法・評価基準 | |
ペーパーテスト(100点満点)100% 但し、欠席1日につきマイナス5点 |