科目名 | 実用英会話Ⅰ |
---|---|
担当講師名 | 高梨 朋子 |
学科 | 音楽総合アカデミー学科 |
コース | |
専攻/楽器/グレード等 | |
年次 | 1、2年次どちらかで履修(共通科目等) |
学期 | 春学期 |
授業の形態 | 演習 |
担当科目に関連する実務経歴
講師は英会話教室での実務経験があります。
授業内容
このコースではいろいろなテーマを基に、自分が言ってみたい、聞いてみたいと思う体験を積んでいきます。チャンツのリズムを楽しみながら英語表現を身につけ、英語を聞く楽しさ、英語を話す楽しさを実感します。また自分のことや週末の予定、日課などを紹介します。
到達目標(この授業で何ができるようになるのか)
学期の終わりには、自分の英語で伝えたいことを発表し、外国人と進んでコミュニケーションできることが目標です。
授業計画
第1回 | Tongue Twister テキスト「はじめまして」自分から挨拶してみよう 歌「Smile」 |
---|---|
第2回 | Tongue Twister テキスト「私は医者です」自分の職業を紹介しよう 歌「Smile」 |
第3回 | Tongue Twister テキスト「私は日本出身です」自分の出身地を紹介しよう KATAKANA English 歌「Smile」 |
第4回 | Tongue Twister テキスト「出身地は?」相手の出身地を聞いてみよう KATAKANA English 歌「Smile」 |
第5回 | Tongue Twister テキスト「彼女の名前は?」友達にインタビューしてみよう KATAKANA English 歌「Smile」 |
第6回 | Tongue Twister テキスト「どんな人?」友達にインタビューしてみよう Movie English 歌「Smile」 |
第7回 | 発表(プレゼンテーション) 魅力的な自己紹介をしよう |
中間試験評価方法・評価基準 | |
出席点30%、平常点30%、発表点40% コミュニケーションに必要なのは、難しい単語や文法よりも、何とか相手に伝えようとする気持ちや態度です。評価は普段の出席及び、学んだ英語を使って自分の思いを伝えたり、進んでコミュニケーションをしようとする態度を重視します。 | |
第8回 | Tongue Twister テキスト「住んでいるところは?」友達にインタビューしてみよう Movie English 歌「Raindrops Keep Falling On My Head」 |
第9回 | Tongue Twister テキスト「どんな人?」その人のことを一言で表してみよう Movie English 歌「Raindrops Keep Falling On My Head」 |
第10回 | Tongue Twister テキスト「~をください」お店で注文してみよう Anime English 歌「Raindrops Keep Falling On My Head 」 |
第11回 | Tongue Twister テキスト「もう少し安くしてもらえますか」お店で値切ってみよう Anime English 歌「Raindrops Keep Falling On My Head」 |
第12回 | Tongue Twister テキスト「これはあなたの~ですか」誰の持ち物か聞いてみよう Anime English 歌「Raindrops Keep Falling On My Head」 |
第13回 | Tongue Twister テキスト「これが私の~です」自分の大切な人を紹介しよう SNS English 歌「Raindrops Keep Falling On My Head」 |
第14回 | 復習 テキストのリスニング問題 SNS English |
第15回 | 発表(プレゼンテーション) 外国人レッスンの中で魅力的な自己紹介と自分の好きな人のことを紹介しよう |
期末試験評価方法・評価基準 | |
出席点30%、平常点30%、発表点40% コミュニケーションに必要なのは、難しい単語や文法よりも、何とか相手に伝えようとする気持ちや態度です。評価は普段の出席及び、学んだ英語を使って自分の思いを伝えたり、進んでコミュニケーションをしようとする態度を重視します。 また外国人と進んでコミュニケーションを取ろうとする態度も重視します。 |