科目名 | 音楽ビジネス概論Ⅱ |
---|---|
担当講師名 | 我妻 潤子、田中 良恵 |
学科 | 音楽総合アカデミー学科 |
コース | |
専攻/楽器/グレード等 | |
年次 | 3、4年次どちらかで履修(共通科目等) |
学期 | 秋学期 |
授業の形態 | 講義 |
担当科目に関連する実務経歴
講師は、著作権関連業務の実務業務をしており、大学でも知的財産関連の講座を担当しています
授業内容
概論Ⅱでは「音楽ビジネス」に関わるお金の話、ビジネスフレームワークについて学びます。最終カテゴリでは、これまでの授業で学んだことを生かし、自分たちが会社を経営する設定でブランドストーリーを作成します。最終授業では、ブランドストーリーの発表会を行います。
到達目標(この授業で何ができるようになるのか)
音楽ビジネスをファイナンスやフレームワークを学ぶことで社会に出てから直面するであろう問題に対して解決するための知識を身に着けることができます。また、自身の考えを裏付けるための情報の整理の仕方、より説得力のあるアウトプットの仕方を身に着けます。
授業計画
第1回 | ガイダンス |
---|---|
第2回 | 知財ビジネスで勝つということ① |
第3回 | 知財ビジネスで勝つということ② |
第4回 | NASAゲーム |
第5回 | やりたいこと5つ挙げる As is/To be、 |
第6回 | 緊急・重要マトリクス、意思決定マトリクス |
第7回 | ブランドストーリーについて |
中間試験評価方法・評価基準 | |
出席率60点(全回:4点/1回)、平常点(各授業での参加姿勢など)30点(全回:2点/1回) | |
第8回 | ペルソナ・共感マップ |
第9回 | 商品企画書作成 |
第10回 | シナリオグラフ・ストーリーボード |
第11回 | プレゼンについて |
第12回 | 復習・発表会準備(評価ポイント発表) |
第13回 | 発表会準備 |
第14回 | 発表会 |
第15回 | 反省会(発表会予備日) |
期末試験評価方法・評価基準 | |
出席率60点(全回:4点/1回)、平常点(各授業での参加姿勢など)30点(全回:2点/1回)発表会10点 |