科目名 | ジャズセッションⅠ |
---|---|
担当講師名 | 石田 衛 |
学科 | ジャズ・ポピュラー学科 |
コース | |
専攻/楽器/グレード等 | 全専攻 |
年次 | 2年次 |
学期 | 春学期 |
授業の形態 | 演習 |
担当科目に関連する実務経歴
国内外の様々なアーティストとのライブ、ツアー、レコーディングの経験。
授業内容
他の授業でも扱っている課題曲を中心としながら、様々な楽曲をその場で決めて合奏する。
到達目標(この授業で何ができるようになるのか)
アンサンブル能力の向上。
授業計画
第1回 | A Night In Tunigia |
---|---|
第2回 | Mr.PC |
第3回 | Stolen Moments |
第4回 | The Girl From Ipanema |
第5回 | Recorda Me |
第6回 | Alone Together |
第7回 | What Is This Thing Caled Love |
中間試験評価方法・評価基準 | |
平常点:30% 出席率:30% 試験:40% | |
第8回 | Confirmation |
第9回 | Anthropology |
第10回 | Donna Lee |
第11回 | Oleo |
第12回 | Joy Sprong |
第13回 | Ornithology |
第14回 | Stablemates |
第15回 | Scrapple From The Apple |
期末試験評価方法・評価基準 | |
平常点:30% 出席率:30% 試験:40% |