2025年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名コンピュータリテラシーⅡ
担当講師名元生 真由
学科プロミュージシャン学科
コース
専攻楽器グレード等全専攻
年次1年次
学期秋学期
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

講師は原稿の執筆、編集、出版全般での業務経験があります。

授業内容

基本的なコンピュータ操作、マールマナーを学んでいきます。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

[3Q]クリエイティブ基礎:PhotoshopやIllustratorで成果物制作 [4Q]実務スキルと応用:Googleツール、Excel、フライヤー作成

授業計画

第1回Photoshop:自分の写真の取り込み
第2回Photoshop:色調整、拡大・縮小・トリミング
第3回Illustrator:基本操作と円や図形作成
第4回Illustrator:画像の開き方、文字入れ、レイヤー操作
第5回Illustrator:1~2回のPhotoshopで作成した自分の写真に文字を入れる
第6回Illustrator:ロゴ制作
第7回Illustrator:名刺制作
中間試験評価方法・評価基準
出席:30%、平常点:30%、試験40%
第8回Googleドライブ:クラウド活用
第9回Googleフォーム:自分のライブのアンケート作成
第10回Googleスプレッドシート:上記のデータ管理 4)Excel:基本セル操作、作表
第11回Excel:基本セル操作、作表
第12回Excel:計算の基礎
第13回フライヤー制作:Word、PowerPoint、Illustrator、Canvaなど得意なソフトでライブのフライヤー作成
第14回フライヤー制作
第15回作品発表会
期末試験評価方法・評価基準
出席:30%、平常点:30%、試験40%