| 科目名 | MCⅠ |
|---|---|
| 担当講師名 | 高森 浩二 |
| 学科 | 声優学科 |
| コース | |
| 専攻/楽器/グレード等 | |
| 年次 | 1年次 |
| 学期 | 春学期 |
| 授業の形態 | 演習 |
担当科目に関連する実務経歴
講師は現役のラジオパーソナリティー。MC。ナレーターとして活動中。
授業内容
MCとは番組やイベントの司会者。その役割を理解し様々な台本を通じて実践してもらいます。
到達目標(この授業で何ができるようになるのか)
台本を読むこと。それを人前で表現すること。様々なセレモニーを進行できるようになってもらいます。
授業計画
| 第1回 | 自己紹介。授業の説明。 |
|---|---|
| 第2回 | じゃんけん大会のMC。 |
| 第3回 | イベント前の前説。 |
| 第4回 | 抽選会の司会。 |
| 第5回 | ダンスコンテストの司会。 |
| 第6回 | 屋外イベントの盛り上げ。 |
| 第7回 | お客さんを弄りながらのMC。 |
| 中間試験評価方法・評価基準 | |
| 出席20% 平常点80% 事前準備。授業態度。 | |
| 第8回 | 観客とのコミニュケーション。 |
| 第9回 | スポーツイベント①。 |
| 第10回 | スポーツイベント②。 |
| 第11回 | トークショー①。 |
| 第12回 | トークショー②。 |
| 第13回 | TVショッピング①。 |
| 第14回 | TVショッピング②。 |
| 第15回 | フードレポート。 |
| 期末試験評価方法・評価基準 | |
| 出席20% 平常点80% 事前準備。授業態度。 | |
特記事項
一部リモートでの授業も可能です。