科目名 | プレゼンテーションⅠ |
---|---|
担当講師名 | 永田 基 |
学科 | ヴォーカル学科 |
コース | |
専攻/楽器/グレード等 | |
年次 | 1年次 |
学期 | 通年 |
授業の形態 | 演習 |
担当科目に関連する実務経歴
講師はオーディションを経てバンドのヴォーカルギターとしてポニーキャニオンよりメジャーデビュー、人気テレビアニメ主題歌の歌唱、全国ワンマンライブツアー等の実務経験を持ちます。
授業内容
社会で音楽活動をしようとする人にとって、アーティスト・表現者としての自分をどのようにアピールし、多くの人たちに認知してもらうかは大変重要です。自己分析から目的に応じたアウトプットの仕方、ツールなどを、社会人としての必須の技術として学びます。またマイクロソフトofficeの基礎を学びます。
到達目標(この授業で何ができるようになるのか)
以下の項目のスキルアップ。
パソコンのテクニック/人前で話す/プレゼンテーション能力/自分自身を知り、文字や言葉で表す
授業計画
第1回 | 自己紹介① 人前に立ち、しっかりとした言葉と文章で伝える。自分のキャッチコピーを考える。Microsoft PPT、Wordを使用 |
---|---|
第2回 | 自己紹介② 人前に立ち、しっかりとした言葉と文章で伝える。自分のキャッチコピーを考える。Microsoft PPT、Wordを使用 |
第3回 | ライブ(イベント)を企画する① 予算書、企画書を作る Microsoft Excel PPTを使用 |
第4回 | ライブ(イベント)を企画する② プレゼン Microsoft PPTを使用 |
第5回 | フレッシュライブフライヤー制作 MicrosoftOffice、オンラインデザインソフト使用 |
第6回 | フレッシュライブフライヤー制作 MicrosoftOffice、オンラインデザインソフト使用 |
第7回 | 招待状作成、ビジネス文章作成、e-mailの基本的操作 MicrosoftOffice Word、e-mail使用 |
中間試験評価方法・評価基準 | |
出席 70% 発表、提出物30% | |
第8回 | オーディション用プロフィール制作 MS Word、AdobePDF使用 |
第9回 | オーディション用プロフィール制作 MS Word、AdobePDF使用 |
第10回 | 推薦する人、物、場所等のプレゼンテーション① MS PPT使用 |
第11回 | 推薦する人、物、場所等のプレゼンテーション② MS PPT使用 修了公演フライヤー作成① |
第12回 | 推薦する人、物、場所等のプレゼンテーション③ MS PPT使用 修了公演フライヤー作成② |
第13回 | 自分自身のプレゼンテーション① |
第14回 | 自分自身のプレゼンテーション② |
第15回 | 自分自身のプレゼンテーション③ |
期末試験評価方法・評価基準 | |
出席60% 発表40% 第1回目の発表より全てにおいてスキルアップしているか。 |
特記事項
マイクロソフトofficeを使用し、企画書作成、プレゼンを行います。