科目名 | ライブ&音源企画・制作Ⅰ |
---|---|
担当講師名 | 永田 基 |
学科 | ヴォーカル学科 |
コース | |
専攻/楽器/グレード等 | |
年次 | 2年次 |
学期 | 春学期 |
授業の形態 | 演習 |
担当科目に関連する実務経歴
講師はバンドのボーカルギターとしてポニーキャニオンよりメジャーデビュー、グループ・ソロ全国ツアーや人気ボカロP提供楽曲のレコーディングでヴォーカルディレクションを担当。
授業内容
1年次に学んだ基礎力を活かし、セルフプロデュース力を身に着け、卒業後に音楽活動を行う上で必要なスキル全般を学ぶ
到達目標(この授業で何ができるようになるのか)
ライブの企画と運営、音源制作の企画と実践、セルフプロデュース
授業計画
第1回 | 授業説明 |
---|---|
第2回 | 自身の魅力を確認 |
第3回 | グループワーク① |
第4回 | グループワーク② |
第5回 | グループワーク③ |
第6回 | グループワーク④ |
第7回 | 成果発表 |
中間試験評価方法・評価基準 | |
試験:60% 平常点:40% 欠席点として1回欠席につき2点減点します。(公欠・病欠を除く) | |
第8回 | 企画書作成 |
第9回 | 企画書プレゼン |
第10回 | 準備① |
第11回 | 準備② |
第12回 | フライヤー作成 |
第13回 | リハーサル |
第14回 | リハーサル |
第15回 | 本番 |
期末試験評価方法・評価基準 | |
試験:60% 平常点:40% 欠席点として1回欠席につき2点減点します。(公欠・病欠を除く) |