
PERFORMING ARTS
PRODUCTION
INSTRUCTORS
業界で活躍中講師陣の
特別レッスン
-
デビューの為のダンストレーニング~テーマパーク~
サンリオピューロランドでライブエンターテイナーを務めた講師によるレッスン。
ミュージカル俳優やテーマパークダンサーに必要な基本的なダンスを楽しみながら学んで、ダンスナンバーに挑戦できます。レッスン経験がなくても大丈夫!在学生スタッフがしっかりサポートします! -
初心者歓迎!デビューに向けた演技力アップトレーニング
- 講師
-
- 大谷美智浩
『レ・ミゼラブル』『モーツァルト!』等に出演。 パフォーミングアーツ学科で公演する作・演出も務める。
脚本家・演出家として 活躍中の大谷先生から直接指導♪ 沢山吸収してレベルアップしよう!
INSTRUCTOR PROFILE
-
パフォーミングアーツ学科
井上 仁司
1982年THE AMERICAN DANCE MACHINE においてシアターダンスを学ぶ。1985年 フロリダ州ディズニーワールドに出演。NYSTEPS#74,BDC、にてレッスンし、以降3度の渡米でダンステクニックを身に着ける。俳優、ダンサーとして東宝ミュージカルをはじめ66本の作品に出演。多くのテーマパークのショーの振付、演出を手掛け、ダンススタジオ、タレントスクールの指導、アーティストの振付、ミュージカル作品の振付などを手掛け、現在劇団四季ダンス講師を1997年から現在も続けている。
-
パフォーミングアーツ学科
大谷 美智浩
福岡県出身。『真田風雲録』にてデビュー。その後『レ・ミゼラブル』『モーツァルト!』『エリザベート』『レディ・ベス』『BIG FISH』等の東宝ミュージカルに出演。現在は脚本家・演出家・演技講師として活動し、『タン・ビエットの唄』『風を結んで』『AKURO』『ナミヤ雑貨店の奇蹟』等の執筆作品と、『嗚呼!杉並青年消防団』『花山信吉工務店』『SEMPO』等の演出作品がある。
舞台・ステージを創造し、
感動を届ける作品に作り上げる仕事
ダンサーや俳優など、表舞台に立つ演者たちと共に舞台やステージを創り上げる人を目指すのが演出・制作専攻です。
1年次に、舞台機構や舞台技術・舞台制作の他にダンスやヴォーカル・演技などの実技を一通り学ぶ事ができます。
- 目指す将来は?
-
- 演出助手
- 舞台監督助手
- 舞台制作
- 制作会社、テーマパーク、劇団
-
FEATURE
エンタテインメント業界の
“二刀流”も可能 -
FEATURE
演出・制作でクリエイティブの
仕事ができる人材を育成 -
FEATURE
演出・制作に関する求人に
有利な知識を身に着ける

これからのオープンキャンパス
初参加でも一人でも安心、リピーターも大歓迎! 友達やご家族との参加OK。
本格的な設備やキャンパス見学、進路相談、プロの先生の模擬授業や体験レッスンを!
希望者には学内の設備や機材の見学もできます。
- オープンキャンパスキーワード:
-
- 学校説明
- 学科説明
- 体験レッスン
- 個別カウンセリング
- ミュージカル
- 劇団員
- 初めて
- リピーター
持ちもの
- レッスン着(スエット・Tシャツ、ジャージ可)
- ダンスシューズ(上履き可)
- タオルなど汗を拭けるもの
- 筆記用具
尚美ミュージックカレッジ専門学校 本館
(〒113-0033 東京都文京区本郷4-15-9)
都営地下鉄三田線・大江戸線「春日」駅
A2出口徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅
徒歩5分
JR中央・総武線「水道橋」駅
東口徒歩10分
マップアプリで見る
TOPICS
オープンキャンパス参加優遇制度
担当教員との個別カウンセリングを経て「入学選考面接免除認定」を受けると、入学選考時の「面接」を免除します。