東京ミュージック&メディアアーツ尚美が目指すのは、真の「創造者」の育成です。
尚美80周年記念事業のご案内
学院長ご挨拶〜80周年を迎えて〜
尚美の歴史
教育の特長
新しい教育的取組み
TOP
学校長の挨拶〜80周年を迎えて〜
「80周年を迎えて」

専門学校 東京ミュージック&メディアアーツ尚美 
学院長 髙野 文雄 

 専門学校東京ミュージック&メディアアーツ尚美は、その淵源である音楽教育の私塾が創設された大正15年、1926年以来80年、音楽教育ひとすじの道を歩み、今日、「音楽は尚美」「尚美は音楽」といわれるまでに発展してきました。来年には新制度による4年制学科と、他校に先駆けたインターネットミュージック学科を新設し、2年制の本科12学科、4年制の音楽総合アカデミー学科、さらにコンセルヴァトアールディプロマ、エグゼクティブレッスンを擁する学校となります。これは、本校が永年にわたって積み上げてきた音楽教育の伝統を生かし、また、すべてのジャンルにわたって最先端の分野を取り入れてきた歴史がそのまま今日も生きていることであります。
 このように本校が80周年を迎えることができたのも、学校関係者のたゆまぬ努力と、後援会、同窓諸先輩、学外関係者等の永年のご支援、ご指導の賜物であります。
今回、これら本校関係者各位への感謝をこめて、各学科が、80周年記念事業として、趣向をこらしたコンサート、特別講座等のイベントを開催することとし、その紹介を含め、本校の沿革、活動状況を本Webページにまとめました。
 今までの本校の歴史を顧みて、なお一層の本校の発展への努力を誓うとともに、今後とも皆さま方の変わらぬご支援、ご指導をお願いいたします。
Copyright@TOKYO MUSIC & MEDIAARTS SHOBI All Rights Reserved.