2016年2月2日(火)、尚美バリオホールにて「第35回 吹奏楽指導実習研究発表会」を開催しました。

音楽総合アカデミー学科(4年制)管弦打楽器コースで開講されている「吹奏楽指導法」(担当・佐藤 正人先生)受講生が指揮をする発表会で、今回は7人の学生が指揮台に登壇。音楽総合アカデミー学科 管弦打楽器コース3・4年生の学生たちで結成されたバンドを指揮し、授業で学んだ成果を披露しました。

曲目 指揮

アルメニアン・ダンス パート1/アルフレッド・リード

村川 亮

詩的間奏曲/ジェームス・バーンズ

江上 葉月

セント・アンソニー・ヴァリエーション/ウィリアム・H・ヒル

三上 悠

「第三組曲」より/アルフレッド・リード

善平 晴香

Get It On/ビル・チェイス

矢内 佑汰

ヴィリアの歌/フランツ・レハール

山野井 大輝

キャプテン・マルコ/広瀬 勇人

吉田 紅葉

演奏:吹奏楽指導実習ウインドオーケストラ
指導:佐藤 正人(客員教授)