2017年9月8日(金)、「2017年前期 吹奏楽指導実習研究発表会」を開催しました。
この発表会は音楽総合アカデミー学科(4年制)管弦打楽器コースで開講されている「合奏指導法」(担当:広瀬 勇人先生)の受講生がバンドを指揮する学内発表会で、今回は5名の学生が指揮台に登壇しました。
今回はホルストの《吹奏楽のための第一組曲》やスーザの《海を越える握手》、A.リードの《音楽祭のプレリュード》といった吹奏楽を学ぶ上で重要なレパートリーを通して、リハーサルテクニックから本番での指揮まで授業で学んだ成果を披露しました。
曲目 | 指揮 |
---|---|
音楽祭のプレリュード/A.リード 作曲 |
シモンズ 慶敏 |
海を越える握手/J.P.スーザ 作曲 |
山本 魁人 |
吹奏楽のための第一組曲より |
和田 愛里 |
アルセナール/J.ヴァンデルロースト 作曲 |
鈴木 勁也 |
シンフォニア・ノビリッシマ/R.ジェイガー 作曲 |
渡邊 早紀 |
演奏:「合奏指導法」「吹奏楽指導法」履修学生 |