2018年2月17日(土)、尚美バリオホールにて「2017年度 室内楽コンサート」を開催いたしました。
このコンサートは管弦が打楽器学科、音楽総合アカデミー学科(4年制)全学年の学生が出演する学内コンサートです。
打楽器、フルート、クラリネット、サクソフォーン、木管、トランペット、ホルン、トロンボーン、ユーフォニアム・テューバ、金管といった多種多様な編成のアンサンブルが出演し、授業で学んだ成果を披露しました。
編成 | 曲目 | 作曲者 |
---|---|---|
打楽器のためのトッカータ |
カルロス・チャベス |
|
幻のトレイン |
継田 和広 |
|
笛吹の休日 |
ジャック・カスレード |
|
家族より I.パパ III.息子 V.一家 |
レイモン・ルシュール |
|
スリー・ラテン・ダンスより I |
パトリック・ヒケティック |
|
ガリア風小組曲 Op.90(抜粋) |
テオドール・グヴィ |
|
アヴェ・マリア |
シャルル・グノー/ヨハン・ゼバスティアン・バッハ arr.中村 均一 |
|
サクソフォーン四重奏より III |
アルフレッド・デザンクロ |
|
田園の絵 I.教会にて |
ウィリー・ブラント |
|
コンクエスト |
エリック・モラレス |
|
フェスティバル・ファンファーレ |
ニコラス・J・ペッリーニ |
|
トイ・ボックスより I、III、V、VIII |
ロバート・ディッコー |
|
トウキョウ・トリプティック |
フィリップ・スパーク |
|
3つの小品より I、II、III |
天野 正道 |
|
金管五重奏曲 |
マルコム・アーノルド |
|
金管五重奏曲 第1番より II、III |
ヴィクトル・エワルド |
|
ドラマー・カンツォネッタ |
ロバート・W・バガート |
|
ザ・ウェーブ |
安倍 圭子 |
|
ルネ王の暖炉 |
ダリウス・ミヨー |
|
サクソフォーン四重奏曲より III、IV |
アラン・ベルノー |
|
ソナチネより I、IV |
ウジェーヌ・ボザ |
|
金管五重奏曲 第2番より I |
ヴィクトル・エワルド |
|