2019年7月10日(水)、尚美バリオホールにて「コンチェルトの夕べ2019」を開催いたしました。
サクソフォーンとピアノの学生が3名登壇。アンリ・トマジの《サクソフォーン協奏曲》と、フレデリック・ショパンが作曲したピアノとオーケストラのための作品から《ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11》と《ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21》を演奏し、大井剛史先生の指揮のもと若い音楽家たちがそれぞれの学んだ成果を披露しました。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!
| 曲目 | ソリスト | 
|---|---|
| サクソフォーン協奏曲/A.トマジ | 鈴木 勁也(コンセルヴァトアールディプロマ科 1年) | 
| ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21/F.ショパン | 金沢 智海(音楽総合アカデミー学科 ピアノコース 3年) | 
| ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11/F.ショパン | 帖佐 奈々(ピアノ学科 2年) | 
| 指揮:大井 剛史/SHOBI シンフォニーオーケストラ | |












