11/7(土)、尚美バリオホールにて「ディプロマ フレッシュコンサート2015」を開催しました。

毎年行われているこのコンサート、今回はコンセルヴァトアール ディプロマ科に在籍する55名の中からオーディションによって選ばれた9名の学生が出演し、学んだ成果を披露しました。

また、このコンサートでは5名の審査員によって最も優れた演奏と評価されたものに「ディプロマ大賞」、聴衆による投票で最も多く聴衆より得票した演奏者に授与される「聴衆賞」があり、今回は熱演の末「ディプロマ大賞」は打楽器の森 隼人さん、「聴衆賞」は同率一位で打楽器の森 隼人さん、トランペットの由井 遣さんが受賞しました。

お越し頂いたみなさま、ありがとうございました!

<審査員>

石渡 悠史(サクソフォーン)
円能寺 博行(ユーフォニアム)
高橋 伸哉(作曲)
栃本 浩規(トランペット、外部依頼審査員・東京藝術大学准教授)
百瀬 和紀(打楽器)

<当日の出演者とプログラム>

演奏者 伴奏者 曲目

奥山 花桜里(トランペット)

神永 睦子

ソナチネ/ジャン・フランセ

水野 かな枝(サクソフォーン)

富山 里紗

ソナタ嬰ハ調/フェルナンド・デュクリュック

菅家 琴(トランペット)

高良 仁美

コンチェルティーノ/アンドレ・ジョリヴェ

鎌田 直(テューバ)

杉野 裕子

テューバ協奏曲/八木澤 教司

森 隼人(打楽器)
《ディプロマ大賞》《聴衆賞》

伊藤 優里

アスヴェンチュラス/アレクセイ・ゲラシメス
デュオローグ~ティンパニとピアノのための/西村 朗

由井 遣(トランペット)
《聴衆賞》

佐塚 志麻子

トランペット協奏曲/アンリ・トマジ

吉田 かなえ(クラリネット)

遠藤 直子

ソナチネ/ヨーゼフ・ホロヴィッツ

福田 まい(フルート)

米丸 咲季子

リノスの歌/アンドレ・ジョリヴェ

吉川 隼平(ユーフォニアム)

杉野 裕子

ユーフォニアム協奏曲/マーティン・エレビー