20151216日(水)、文京シビックホールにて行われた『「文の京」の第九』に、SHOBI シンフォニーオーケストラが出演いたしました。

毎年恒例となっているこの演奏会は文京区および(公財)文京アカデミーの共催のもと毎年開催されているものです。合唱団は文京区在住・在勤の方々で構成されており、SHOBI シンフォニーオーケストラが管弦楽を担当しています。

今回は昨年に続き本学客員教授の大井 剛史先生指揮のもと、1曲目にワーグナーの《「さまよえるオランダ人」序曲》を演奏。休憩を挟んでメインの第九では大人数の合唱が満席の客席に力強く鳴り響きました。

また、開演前にはこちらも毎年お馴染みとなっておりますロビーコンサートが行われ、本学の卒業生によるサクソフォーンクァルテットが《リベルタンゴ》《情熱大陸》などよく知られた楽曲を中心に演奏し、演奏会に華を添えました。

ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!

ワーグナー / 「さまよえるオランダ人」序曲

ベートーヴェン / 交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱付」
独唱:西本 真子(Sop. ) / 奥野 恵子(Alt. ) / 朝倉 佑太(Ten. ) / 加藤 宏隆(Bar. )
合唱:「文の京」の第九合唱団 / 合唱指揮:仁階堂 孝

指揮:大井 剛史
管弦楽:SHOBI シンフォニーオーケストラ

 

<ロビーコンサート>
Alies Saxophone Quartet

[Soprano Saxophone] 大木 麻衣
[Alto Saxophone] 中島 麻美
[Tenor Saxophone] 石川 弘樹
[Baritone Saxophone] 大沼 紗織
[Marimba & Percussion] 加藤 大輝 (賛助)

▼当日の模様(第九は2016/1/9 (土)夕方まで限定公開)▼