2018年11月14日(水)、尚美バリオホールにて「SHOBI シンフォニーオーケストラ オータムコンサート2018」を開催いたしました。

SHOBI シンフォニーオーケストラは、管弦打楽器学科および音楽総合アカデミー学科に在籍する学生と講師、指導員、研究員、科目聴講生で組織されています。また、弦楽器については昨年度より「科目聴講生制度」を導入し、ともに演奏活動を行うメンバーを広く一般に募っています。

今回の演奏会では、「ニュルンベルクのマイスタージンガー前奏曲」や「白鳥の湖」「新世界より」といったクラシック音楽に親しむ人なら誰もが知るオーケストラの名曲を中心に演奏。日頃の授業で学んだ成果を披露しました。

お越しいただいたみなさま、ありがとうございました!

SHOBI シンフォニーオーケストラ オータムコンサート2018

2018年11月14日(水)開場:18時00分 開演:18時30分
尚美バリオホール

楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー前奏曲」/R.ワーグナー
バレエ音楽「白鳥の湖」より/P.I.チャイコフスキー
交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」/A.ドヴォルザーク

アンコール:「眠れる森の美女」より ワルツ/P.I.チャイコフスキー

指揮:横島 勝人
管弦楽:SHOBI シンフォニーオーケストラ

主催:尚美ミュージックカレッジ専門学校 管弦打楽器学科/音楽総合アカデミー学科