2017年11月12日(日)、尚美バリオホールにて「第5回 SHOBI吹奏楽作曲コンクール本選」を開催いたしました。
このコンクールは音楽総合アカデミー学科(4年制)とアレンジ・作曲学科の共催で、音楽総合アカデミー学科アレンジ・作曲コースのオープンキャンパスメニューの一部として開催されている「SHOBI吹奏楽作曲キャンプ」を受講し本学講師の指導を受けた方の作品のなかから、楽譜審査を経て選出された作品を武田 晃先生率いるSHOBIウインドシンフォニーが本選で実際に演奏して審査員の先生方が審査をするというコンクールです。
今回は3人の若き作曲家による4作品が選出され、作曲者立ち会いのもと楽譜の内容や曲の解釈を確認しながら丁寧にリハーサルが行われました。
リハーサルが終わったあとはいよいよ実演審査。管弦打楽器専攻の学生で編成されたウインドオーケストラがそれぞれの楽曲を演奏し、管弦打楽器学科の武田 晃先生、高橋 伸哉先生、広瀬 勇人先生、福島 弘和先生が審査にあたりました。