2017年2月9日(木)、紀尾井ホールにて尚美ウインドオーケストラ 第41回定期演奏会を開催いたしました。
都内では雪のちらつくあいにくの天気でしたが開場前から長蛇の列ができており、多数のお客さまにいらしていただき満席となりました。
《忠誠》(J.P.スーザ作曲)、《テキサスを讃えて》(A.リード作曲)のマーチ2曲の華やかな響きで幕開け。続いての《トランペットと吹奏楽のための協奏曲》(A.リード作曲)は全5楽章で構成されており、ソロパートはトランペットやコルネット、フリューゲルホルンと様々な楽器へ持ち替えて演奏する楽曲です。今回はソリストに本学出身の本間 千也先生をお迎えし、指揮の大井 剛史先生(本学客員教授)は東京佼成ウインドオーケストラの正指揮者、本間先生は同楽団のトランペット奏者で、お二人の息の合った演奏も聴きどころとなりました。
休憩を挟み、後半はディズニー映画でも知られるクラシックの名作《魔法使いの弟子》(P.デュカス作曲、磯崎 敦博編曲)、《幻想曲 ト長調 BWV572》(J.S.バッハ作曲、R.F.ゴールドマン&R.L.ライスト編曲)と、近年演奏会やコンクールで大変よく取り上げられているP.スパークの大作《宇宙の音楽》を演奏しました。
アンコールではゆったりとした曲調の《アリオーソ BWV156》(J.S.バッハ作曲、A.リード編曲)でやわらかな音色を会場に響かせ、最後はアンコールらしい賑やかな楽曲の《メリーゴーランド》(P.スパーク作曲)を演奏し華やかに終演いたしました。
たくさんのご来場、ありがとうございました!
尚美ウインドオーケストラ
指揮:大井 剛史(客員教授)
トランペット独奏:本間 千也(講師)
<プログラム>
・忠誠/J.P.スーザ
・テキサスを讃えて/A.リード
・トランペットと吹奏楽のための協奏曲/A.リード
・魔法使いの弟子/P.デュカス(磯崎 敦博編曲)
・幻想曲 ト長調 BWV572/J.S.バッハ(R.F.ゴールドマン&R.L.ライスト編曲)
・宇宙の音楽/P.スパーク
<アンコール>
・アリオーソ BWV156/J.S.バッハ(A.リード編曲)
・メリーゴーランド/P.スパーク