2016120日(水)、尚美バリオホールにて「SHOBI Winter Band Festival」の2日目を開催いたしました。

毎年恒例このイベントはSHOBI シンフォニックバンド、SHOBI ウインドシンフォニー、SHOBI マーチングバンド、SHOBI ポップスウインドオーケストラと4つのバンドが2日間に渡って出演します。2日目である本演奏会では、SHOBI マーチングバンド(指導:生乃 久法先生、島津 江味先生)、SHOBI ポップスウインドオーケストラ(指揮:オリタ ノボッタ先生)が出演しました。

SHOBI マーチングバンドのステージでは《Stage Marching Show 2016『~Passion~』》をテーマに、専攻学生が制作したステージマーチングショーを披露しました。また、照明は本学の音響・映像学科の学生が担当しており、ステージに華を添えてくれました。

後半のSHOBI ポップスウインドオーケストラのステージでは、学生2人の司会とオリタ ノボッタ先生の軽妙なトークでお届け。終始笑いの絶えな雰囲気のなか、楽しげな雰囲気の中《バードランド》《シング・シング・シング》などのスタンダードナンバーを中心に演奏しました。

ご来場頂いたみなさま、ありがとうございました!

 

プログラム

SHOBI マーチングバンド》
指導:生乃 久法、島津 江味

Stage Marching Show 2016『~Passion~』
~専攻生による制作発表~

SHOBI ポップスウインドオーケストラ》
指揮:オリタ ノボッタ

バードランド/ジョー・ザヴィヌル 編曲:福田洋介
シング・シング・シング/ルイ・プリマ 編曲:森村 献 吹奏楽編曲:宮川成治
スマイル/チャールズ・チャップリン 編曲:天野正道
ミシェル・ルグランの世界/ミシェル・ルグラン 編曲:真島俊夫
ほか