尚美ミュージックカレッジ専門学校 管弦打楽器学科
管弦打楽器学科[2年制]
音楽総合アカデミー学科管弦打楽器コース[4年制]

尚美ミュージックカレッジ専門学校 管弦打楽器学科

<ブログTOPへ戻る <過去のイベントレポートTOPへ戻る

【イベントレポート】 尚美ユーフォニアム・テューバアンサンブル 第24回定期演奏会

2008年2月16日(土)、SHOBI 本館2F「バリオホール」にて「尚美ユーフォニアム・テューバアンサンブル 第24回定期演奏会」を開催しました。SHOBI でユーフォニアムとテューバを学ぶほぼ全学生が出演する演奏会。

プログラムには、クラシックの名曲からユーフォニアム・テューバアンサンブルのための新しい作品までバラエティーに富んだものが並び、編成も4重奏から40奏(!?)まで変化に富んだものが並びました。

■アンサンブル指揮・指導: 牛渡克之
■実技講師陣: 牛渡克之(Euph.)、山岡 潤(Euph.)、佐野日出男(Tuba)、池田幸広(Tuba)
■ゲスト出演: 佐野日出男(Tuba)
■賛助出演: 音楽総合アカデミー学科 打楽器専攻生

【イベントレポート】 ディプロマ科 室内楽コンサート2008(木管・サクソフォーン)

2008年2月12日(火)、SHOBI 本館2F「バリオホール」にて、コンセルヴァトアール・ディプロマ科 管打楽器専攻生による室内楽コンサートを行いました。

ディプロマ科の専攻ゼミナールである「オーケストラスタディ/室内楽」(木管指導:中川良平、サクソフォーン指導:服部吉之)で学んだ1年間の成果を発表するステージ。日々の研鑽はもとより、企画や運営、スケジュールの管理といった本番に関わるものすべてを学生自身が準備してきました。

プログラム前半は木管アンサンブル。グノー作曲「小交響曲」に始まり、シューベルト作曲(中川良平 編曲)「軍隊行進曲」、ヘンデル作曲「序曲 HWV.424」、ハイドン作曲(プライエル編曲)「ディヴェルティメント」、そしてトランペット専攻生が賛助出演してのG.ジェイコブ作曲「新しいボトルに入った古いワイン」を演奏しました。

後半はサクソフォーンアンサンブル。E.サボン&E.コヨン作曲「レ・クロシュ・ブルー」、サティ作曲「風変わりな美女」、E.S.トゥール作曲「哀歌」、A.ピアソラ作曲「タンガータ」、そして、サクソフォーン10重奏によるJ.S.バッハ作曲「トッカータとフーガ ニ短調」を演奏して幕を閉じました。

※ディプロマ科=音大卒業あるいはそれと同等の能力を持ち、クラシック系音楽家として道を求める方対象のプロ奏者・指導者養成コースです。15分前後の自由曲による実技試験と小論文、面接による入学試験があります。[附帯教育のため、学割等は適用になりません]

【イベントレポート】 第4回 SHOBI 合同ウインドコンサート

2008年2月10日(日)、ティアラこうとう 大ホールにて「第4回 SHOBI 合同ウインドコンサート」を開催しました。

先月12日にコンサートを行った「尚美ウインドオーケストラ」が、管弦打楽器学科 及び 音楽総合アカデミー学科 管弦打楽器専攻(4年制)全学生の中からオーディションで選抜されたメンバーによって組織されているのに対し、今回出演する「管弦打楽器専攻Aバンド・Bバンド」「吹奏楽専攻ウインドオーケストラ」は、それぞれ毎週行われている「吹奏楽演習」授業のクラスメンバーによって組織されています。

■管弦打楽器専攻Bバンド

コンサートのトップバッターは伊藤 透先生の指揮する「管弦打楽器専攻Bバンド」。1年生を中心にしたフレッシュなバンドです。

バーンズ作曲「交響的序曲」、トーマス・ドス作曲「ロマンティック・バラード」、A.リード作曲「ハムレットへの音楽」の3曲を若々しくも芯のあるサウンドで披露しました。

■吹奏楽専攻ウインドオーケストラ

続いては加養浩幸先生の指揮する「吹奏楽専攻ウインドオーケストラ」。
吹奏楽指導者養成のカリキュラムが組まれている「吹奏楽コース」専攻生によるバンドです。

藤田玄播作曲「天使ミカエルの嘆き」、ギリングハム作曲「暗闇に射すひとすじの光」、A.リード作曲「第3組曲」の3曲を、丁寧かつ広がりのあるサウンドで披露しました。

■管弦打楽器専攻Aバンド

それに続いては、佐藤正人先生の指揮する「管弦打楽器専攻Aバンド」が登場。
八木澤教司作曲「ザ・リング・オブ・ブロッガー〜太古の聖なる祭壇〜」、広瀬勇人作曲「マリンバ協奏曲」、ラヴェル作曲(佐藤正人 編曲)『バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲』という、本学講師陣の作・編曲作品を取り上げ、シンフォニックなサウンドでたっぷりと聴かせてくれました。協奏曲でのマリンバ独奏は、同じく本学講師の小川佳津子先生。

■2008年度吹奏楽コンクール課題曲クリニック

そして最後は「2008年度吹奏楽コンクール課題曲クリニック」。

曲の仕組みや演奏のポイントを、尚美ウインドオーケストラによる実演を交えながら、加養浩幸先生・佐藤正人先生、そして天野正道先生が解説しました。
課題曲4番には作曲者も登場!作曲者自身の指揮による「天馬の道」演奏というサプライズに客席が沸きました!

(※課題曲クリニックの様子は、後日、SHOBI NET-TVにて配信予定です。)

【イベントレポート】 第134回シビックコンサート「新春コンサート」

2008年1月23日、文京シビックセンター地下2階「区民ひろば」にて、文京区・文京アカデミー主催「第134回シビックコンサート」が行われ、SHOBI 管弦打楽器学科 及び ディプロマ科在籍生によるアンサンブル「ムジカリッシュアイ」が出演しました。

形態は鍵盤打楽器中心のプレイヤー5名+フルートプレイヤー1名による6重奏。
空間内に広がるその響きは、新春に相応しい格式を与えてくれました。

【演奏曲目】
・春の声(J.シュトラウスII世)
・トリッチ・トラッチ・ポルカ(J.シュトラウスII世)
・春の海(宮城道雄)
・2ギャザー(マティアス・シュミット)
・ラグタイムドラマー(ジェームス・レント)

【出演者】
・フルート/矢野季実子
・パーカッション/若林沙紀、山崎慶子、森島舞、松本悠一郎、石内眞木

【イベントレポート】 第32回 尚美ウインドオーケストラ定期演奏会

2008年1月12日(土)、北とぴあ さくらホールにて「第32回 尚美ウインドオーケストラ定期演奏会」が開催されました。定員1300人のホールはほぼ満席!

第1部は「ステージマーチングSHOW!」。
尚美マーチングバンドがバーンスタイン作曲の「ウエストサイド・ストーリー」を多彩なパフォーマンスでお届けしました。「いつものユニフォームじゃ雰囲気が出ない!」ということで、今回はあえてラフな服装での出演!

第2部からは尚美ウインドオーケストラのステージ。
舞台袖にバンダ(トランペット、ホルン、トロンボーンの別働隊)が配置され華々しく演奏されたショスタコーヴィチ作曲「祝典序曲」、美しいサウンドでたっぷり歌いこんだ 保科 洋作曲「風紋」(原典版)、音楽総合アカデミー学科3年・高橋美奈子さんをユーフォニアム独奏に起用し作曲者自身の指揮で演奏された 天野正道作曲「3つの印象」と続きます。高橋さんは昨年行われた東京佼成ウインドオーケストラのオーディションで最終選考まで進んだ実力派。3オクターブ以上の幅広い音域を見事に吹ききりました。

第3部は「2008年度全日本吹奏楽コンクール課題曲」1〜4の演奏でスタート。会場の8割を埋め尽くしていた中高生の皆さんが食い入るように聴き入っていました。
そして、トリに演奏されたのはストラヴィンスキー作曲 バレエ音楽「火の鳥」。
約30分間に渡り、ダイナミックで緊張感のある演奏が続きました。
(アンコール曲:キング作曲「バーナムとベイリーのお気に入り」)

なおこの日、WAVE MASTER ENTERTAINMENTから「天野正道 meets SEGA」のCD制作が告知され、その吹奏楽バージョンの演奏を尚美ウインドオーケストラが担当するという発表がありました!お楽しみに!

■尚美マーチングバンド指導 : 阿部忠昭
■尚美ウインドオーケストラ指揮 : 小澤俊朗、天野正道(3つの印象)、佐藤正人(課題曲3・4)