ミュージシャン
バンドとして活躍する他に、ライブのサポートやレコーディングなどで演奏する“セッション・ミュージシャン”という仕事もあります。高い演奏技術と臨機応変に対応できる経験値が必要です。
照明オペレーター
ライブ、コンサートやミュージカル、演劇、ファッションショーなどの照明を担当。高所での作業もあり、体力、集中力、そして確かな技術でステージを輝かせる感性が必要です。
ローディー/楽器テクニシャン
楽器のプロとして、メンテナンスやセッティングを行い、あらゆる要望、相談に応えて最適な演奏環境を提供する仕事です。
ライブ配信
音楽ライブ配信のディレクションや機材の手配、インターネット環境の構築、撮影、配信などを行います。ライブ・コンサートの知識に加えて、ネットワークに関する知識・技術が必要です。
映像制作
ミュージックビデオやライブ・コンサートの映像収録・編集、最近ではWEBで公開する動画の制作の仕事もあります。映像・編集機材の技術に加えて、音楽の知識があることは大変有利になります。
ライブハウススタッフ
ライブイベントを企画し、出演アーティストのブッキング(出演依頼)や開催告知のプロモーションを行います。またイベント運営としてライブ時のドリンクサービス、チケットの取り扱い、施設管理など、ライブハウス運営の全般を行います。
ファンクラブスタッフ
ファンクラブの運営を行う仕事です。主な仕事はイベントの企画運営、公式サイトの管理更新、グッズの企画販売など。アーティストとファンの想いをつなぐ仕事です。
音響/PAエンジニア
ライブ、コンサートなどの音響を担当し、アーティストが表現したいサウンドをライブ(生)で創造する仕事。本番中の様々なトラブルにも対応できる適応力が求められます。
ミュージカル俳優/テーマパークダンサー
演技や歌、ダンスなどで目の前の観客に感動を与える職業です。高い技術と知識が求められます。
声優
声で活躍する仕事です。アニメのアフレコ、洋画の吹き替えの他、ナレーターやイベントの司会、ラジオのDJなどの仕事もあります。最近ではコンサートやテレビ出演、2.5次元の舞台で活躍するなど、“パフォーマー”としての活動の場も広がっています。
音響監督
声優のアフレコ現場で録音、キャスティングを一手に引き受けています。まず、音響制作会社に就職し、経験を積むことで監督となるケースが一般的です。
作曲家/サウンドクリエイター
アーティストなどに楽曲を提供するソングライター、TVドラマや映画などの映像に音楽をつける劇伴作家、ヒップホップのバックトラック、ダンスミュージックやエレクトロニック系楽曲を作るトラックメイカー、管弦楽や吹奏楽を専門的に作曲する仕事に分かれます。レコーディングやミックスなど音源制作に関わることもあります。
ヴォーカリスト
ソロシンガー、バンドヴォーカルなどSNSやステージの中心で歌う仕事、アーティストのバックコーラスの他、CMなど、レコーディングでの歌唱の仕事もあります。
レコーディング・エンジニア
“音”のプロとして、録音~ミックス、マスタリングの過程で音を調整する仕事です。
レコード販売店店員
音楽ソフトの販売はもちろん、売り場のレイアウト構成やポップの製作、インストアイベントの運営など仕事は多岐にわたります。
セールス
レコード店、音楽配信会社の窓口となって、音楽&映像ソフトなどの商品を扱う仕事です。インストアイベントなどの企画や運営も担当します。
制作アシスタント
デスクワークが主な仕事で、外部からの出演依頼や問い合わせの対応、書類作成、経理、著作権の管理など、様々な要件に対応するコントロールタワー的な存在です。
イベンター/プロモーター
ライブ、コンサート、ツアー、フェスなど音楽イベントの企画・運営を行う仕事。高いコミュニケーション力、社交性が求められます。
ライター/編集者
ライターは、音楽ニュースやアーティストへのインタビュー、ライブ・コンサートレポート、アルバムレビューなどの原稿を書く仕事です。幅広い音楽知識と情報に敏感であることが大切です。最近は紙媒体からWEB媒体へと活躍の場が移行しています。
編集者とは、雑誌や本、WEBサイトを企画し、文章や写真、イラスト等を構成する仕事です。ライターやデザイナーと共に、みんなの“好き”を情報発信するという役割を担っています。
A&R
アーティストの担当として音楽・ビジュアルの方向性を決め、作品を制作し販売戦略まで組み立てる仕事です。アーティストとの信頼関係が大切です。
マネージャー
アーティストのスケジュール管理はもちろん、担当するアーティストをどう育成するかも考えながら行う仕事です。担当アーティストと長い時間関わることになるので人生を共にするといっても過言ではありません。
エンターテイナー/キャラクターアクター
キャラクターアクターはキャラクタースーツの中に入ったりコスチュームを身につけて演技をするパフォーマーのことで、テーマパークでのショーをはじめ各種イベント、テレビなどにも出演します。
クラブDJ
DJとは、クラブやイベント会場でノンストップに音楽を流し、場の雰囲気を盛り上げる仕事です。コンポーザー、リミキサー、プロデューサーを兼ねるDJもいます。
ダンサー
アーティストのバックダンサーやテーマパークダンサー、振付師、ダンスインストラクターなど。プロとして活躍するためには、オールジャンル踊れる必要があります。
テレビ・ラジオ番組制作
番組を企画・制作し、音楽・エンタメの情報を伝える仕事です。柔軟な思考力と即時に判断できる対応力、コミュニケーション能力が必要になります。
振付師/ダンスインストラクター
振付師は楽曲に合わせた振り付けを自ら考えて、テレビ番組やCM、イベント、テーマパークなどに出演するアーティストやダンサーにその振り付けを提供し踊り方を指導する仕事です。
ダンスインストラクターはダンススクール等でのダンスのレッスンや指導を行います。初心者向けから経験者向けまで人によって経験値は様々です。レベルに合わせたレッスンを行えるスキルが必要になります。
公務員音楽隊
自衛隊(陸上・海上・航空)、各都道府県の警察、消防に所属し演奏する仕事です。国や地方公共団体の催事での演奏や独自の演奏会などが活躍の場です。
楽器店店員
豊富な楽器の知識に加え、演奏経験があることでよりお客様のニーズに答えることができます。リペアやメンテナンスといった仕事もあります。
楽器インストラクター/楽器店講師
子供から大人まで様々な音楽ジャンル・レベルに対応し、音楽の楽しさを伝える仕事です。