音響・映像・照明学科

コンサートPA 専攻 / レコーディング専攻 / 映像制作専攻 / 照明専攻

最高のサウンドをつくる。
カッコいいステージを演出する。
音楽好きだからできる仕事!

エンタテインメントの現場をつくり上げる仕事。それは、最高のサウンドで、最高の照明演出で、何千、何万人もの人たちの喜ぶ姿、楽しむ姿を目の当たりにできる仕事です。そして、音楽が好きだからこそ、もっとこだわることができる。もっと楽しませることができる。未経験でも心配はありません。尚美ミュージックカレッジには、仕事にするための最高のスキルを学ぶ環境があります。

音響・映像・照明学科

学科紹介動画

目指す将来

コンサートPA専攻

  • PAエンジニア(コンサート、ミュージカル等の音楽イベント・音楽番組・テーマパーク)

レコーディング専攻

  • レコーディングエンジニア
  • MA

映像制作専攻

  • テレビカメラマン(コンサート映像収録・テレビ番組制作・PV制作)

照明専攻

  • ライティングオペレーター(コンサート、ミュージカル等の音楽イベント・テレビ・映画)

学科FOCUS

FOCUS1

4つの分野の基礎を学んでから専攻を選べる学習システム

コンサートの音響、レコーディング、映像制作、照明の仕事を志す人はほとんどが未経験です。SHOBIでは、4つの分野の基礎を学んでから専攻を決めることができます。これにより、イメージした仕事と学びとのミスマッチがなく本当にやりたい仕事が見つかります。

TOPIC1

FOCUS2

あらゆるジャンルの音楽と触れてオールラウンダーを目指そう

日本を代表する吹奏楽団シエナ・ウインド・オーケストラとの産学連携や学外でのライブイベントの制作、そして他学科とのコラボレーションにより幅広いジャンルの音楽に触れ、実際にステージ制作の経験ができます。これらは、音楽専門学校のSHOBIだからこそ実現できます。

TOPIC2

FOCUS3

多数の実績があるからこそ可能な高い就職率

音響・映像・照明学科の先輩が就職している多くの企業から、毎年たくさんの求人が来ています。また、これらの企業が一堂に集まる合同企業説明会や企業研修も積極的に実施しています。これが、毎年90%を超える高い就職実績を出している理由です。

TOPIC3

Support -資格取得サポート-

資格取得を通じて、それぞれの領域のスペシャリストとして現場で通用する技術を獲得

音響・映像・照明学科の
就職希望者内定率

92%

(2021年度卒業生)

  • 2年次の「専門技能検定講座」では各専攻に応じた検定試験に対応。資格取得をしっかりサポートします。
  • 国土交通省航空局の「無人航空機の操縦技能講習を行う民間講習団体」として認定を受けており、映像分野で近年需要が高まっているドローン撮影も基礎から学ぶことができるなど、常に時代を見据えた学びの場を提供しています。

専攻別の取得可能資格

  • コンサートPA専攻舞台機構調整技能士
  • レコーディング専攻Pro Tools技術認定試験
  • 映像制作専攻無人航空従事者試験(ドローン検定)
  • 照明専攻舞台・テレビジョン照明技術者技能認定
その他取得可能な資格
  • 知的財産管理技能検定
  • ニュース時事能力検定試験
  • ビジネス実務マナー技能試験 など

オープンキャンパスに参加しようオープンキャンパスに参加しよう

  

卒業生を紹介します

活躍する卒業生

活躍する卒業生My Story

先生を紹介します

プロ講師陣

オープンキャンパス:参加申込み受付中

PageTop