マンツーマンの個人レッスン(専攻実技)で個性を充分に伸ばすことができます。
どの学科も基礎から実践まで確実にレベルアップし、未経験であっても安心して知識・技術が身につきます。
作曲家としての専門活動や作曲関連の職業に就くために、強力なバックアップシステムが整っています。
充実したカリキュラムで、自分の作りたいジャンルをしっかり学ぶことができます。
上級学年では選択科目で、他の専攻のジャンルも学習することができます。
作曲、編曲の基礎から実践まで、
充実のカリキュラムでスキルを身につける!
TOPICS1
業界標準の設備はもちろん、プロとして活躍する講師陣から未経験でも基礎から学べる充実したカリキュラムで、音楽理論からDTM、レコーディング実技までつくりたいジャンルを学びます。またマンツーマンの「個人レッスン」で、個性を充分に伸ばすことができます。
TOPICS2
学科レーベル「D-MAC RECORDS」では、オーディションで選ばれた学生作品のコンピレーションCDを制作、全国流通のCDデビューが可能です。また、双方向ネットワーク時代に必須となるインターネットを活用したセルフプロデュースのスキルも身につけます。
TOPICS3
毎年秋に音楽業界関係者を招いての在学生を対象としたオーディションを実施しています。多数の作家デビュー実績のある尚美ミュージックカレッジだからこそできるこのオーディションでは、在学生は業界のプロデューサーに直接アピールし、作曲家として活躍するチャンスを広げます。
TOPICS4
学科所有のレコードレーベル「D-MAC RECORDS」では、学内オーディションによって決定した学生作品を年に複数回「コンピレーションCD」として制作しています。完成したCDは、HMVやタワーレコードをはじめとする全国の大手レコード・CDショップで販売されます。
歌モノから、クラブ系、BGM系、アニメ系まで、さまざまなシリーズを展開。
D-MAC RECORDS URL
http://www.shobi.ac.jp/d-mac/
TOPICS5
これまでに数多くの卒業生を輩出してきた尚美ミュージックカレッジ。
ここでは、アレンジ・作曲学科を卒業し、活躍している先輩方を紹介します。
アレンジ・作曲学科
2018/09/07(金)
MORE
【卒業生の活躍】アレンジ・作曲学科卒業生、宮野弦士さん作・編曲によるフィロソフィーのダンスのシングル「イッツ・マイ・ターン/ライブ・ライフ」がオリコンデイリーチャートで1位を獲得!
アレンジ・作曲学科
2018/05/23(水)
MORE
【卒業生の活躍】アレンジ・作曲学科卒業生 宮一雄介さんと姜藝利さんが、TVアニメ「Caligula-カリギュラ」のエンディング主題歌を作曲しました!
アレンジ・作曲学科
2018/05/16(水)
MORE
Apple | Mac Pro 12 Core iMac |
---|---|
Apple | Mac Book Pro |
Digidesign | Pro Tools HDX |
Digidesign | HD I/O 8x8x8 |
Digidesign | Artist Mix |
MOTU | 828-mk2 |
Focusrite | Scarlett 6i6 G2 |
YAMAHA | 02R96 |
MACKIE | 802-VLZ3 |
MOTOU | Midi Time Piece AV |
Generic | 1031A |
KRK | V8/V4 |
YAMAHA | HS80M |
MACKIE | SRM350v2 |
Pioneer | S-DJ80X |
YAMAHA | SW118IV |
Clavia | Nodelead 3 |
Roland | System-100 Model 101 |
Korg | Radias |
Roland | Fantom-S |
Korg | Tritone88/Tritone Studio |
YAMAHA | KX-61 |
YAMAHA | Motif7 |
Pioneer | CDJ2000 |
Pioneer | CDJ-1000 mk3 |
Pioneer | DJM-800 |
Pioneer | DJM-600 |
Technics | SL-1200 mk5 |
Native Instruments | TRAKTOR KONTROL X1/F1 |
Avid | Pro Tools Software |
---|---|
Waves | Platinum(ver.9) |
Waves | Native Power Pack ver.9 |
Steinberg | Cubase 9.5 |
Apple | Logic Pro X |
Steinberg | WaveLab 9.5 |
Native Instruments | Komplete 11 |
Cycling’74 | MAX 7 |
Synthogy | Ivory 2 |
Specrasonics | Omnisphere |
Specrasonics | Stylus RMX |
Specrasonics | Trilian |
XLN Audio | Addictive Drums |
Ableton | Live10 Suite |
MakeMusic | Finale 2014 |
Steinberg | VOCALOID Editor for Cubase |
YAMAHA | VOCALOID 4 Editor |
VSL | VIENNA SPECIAL EDITION Vol.1 |
Native Instruments |
TRAKTOR SCRATCH PRO2 & Time Code Kit |
Pioneer | DJM-900 nexus |
PG Music | Band in a Box 19 |
Crypton Future Media | 初音ミク |
INTERNET | メグッポイド |
INTERNET | がくっぽいど |